
健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。
ロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。
ロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。
ロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。
バーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。
元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。
前回までのあらすじ
メキシコ湾沿岸。車を走らせ、旧友の住むコロンビアに向かうロドリゲス |
On the Gulf Coast of Mexico. Rodriguez is driving down to Colombia where his long-time friend lives. |
ロドリゲス: もう検察も“あいつら”も、告発資料がスリムボーン社に渡ったことを察知ただろう。 今ごろは、口封じのために殺し屋を何人も仕向けてるだろうな そう簡単に死んでたまるか… |
Rodriguez: I guess that the prosecutors and "those guys" have a hunch that the incriminating papers have already passed into the hands of Slim Born. I’m sure they’ve already sent a number of hit men down here by now to keep my mouth shut. They must know that it’s not so easy to get rid of me…. |
途中、通りがかったレストランで食事をすませるロドリゲス |
On the way, Rodriguez has to make do with eating in a restaurant he passed by. |
ロドリゲス: テキサスチリと、うーんと、オニオンリングスをください は~~~。結局、昔みたいにまた1人になっちゃったな。でも、おれにはこういう境遇が向いてるのかも そういえば、サラと初めて出会ったのは、このハードロックカフェだったな… あれは確か、おれがラブカロリー社を立ち上げたばかりのころ。徹夜続きのある日、カウンターで1人遅い夕食をとってると、男にナンパされてるサラに気づいたんだっけ 夜だってのに、まがい物のシャネルのサングラスなんかかけて、ほんと胡散臭いやつだったよ 「職業?外科医さ。いま住んでるとこは銀座なんだけど、来週、西麻布のマンションに引越しするんだ。車はメルセデスベンツのオープンカー 実はビバリーヒルズに本宅があってね、知ってる、メルローズ・アベニュー? あっちではランボルギーニに乗ってて、ハリウッドスターの知り合いがいっぱいいるよ。シルヴェスター・スタローンは大の仲良し 聞いてるこっちが恥ずかしくなるような話だったけど、かわいそうに、サラは目をキラキラさせて、まんまとひっかかってたんだよな… おれがいなけりゃ、どうなってたことか… |
Rodriguez: I’d like to have Texas chili and some onion rings, please. Haaaaaa. In the end, I’m lonely again like I used to be. But, somehow I might be better suited for this sort of circumstance. Come to think of it, the place that I first met Sarah was this Hard Rock Cafe…. If I remember correctly, it was right after I set up Love Calorie. Working through the night, night after night, one day I was having a late dinner by myself at the counter, then I noticed Sarah being hit on by a man. Although it was during the night, he was wearing fake Chanel sunglasses: he really was a shady-looking character. “My profession? A surgeon. I live in Ginza now, but I’m moving to a condo in Nishi Asabu next week. I drive a Mercedes convertible. Actually I have a permanent home in Beverly Hills, too. Do you know, Melrose Avenue? I drive a Lamborghini down there. Of course I acquaint myself with a lot of Hollywood stars. Sylvester Stallone is a great friend of mine.” Indeed, the story even made a listener red-faced with embarrassment, but sadly Sarah’s eyes were twinkling: she was completely taken in…. I wonder what would have happened if I hadn’t been there…. |
ハードロックカフェを後にしたロドリゲスは、再び車を走らせ、旧友の家までやってくる |
Leaving the Hard Rock Cafe, Rodriguez sets off driving again, and he reaches his long-time friend’s home. |
ロドリゲス: おしえてもらった住所だと、ここがミゲルの家か コロンビアのエメラルド鉱山で警備員をやってたとき、強盗団のあいつと知り合ったんだよな。いや~、激しい銃撃戦だったよ あれ…?玄関から女性が出てきたぞ…。んんん??あれは、まさか…!? |
Rodriguez: The address I was given shows that this is where Miguel lives, I suppose. While I was working as a guard at an emerald mine in Colombia, I got to know him; he was part of a robber gang. Ahhh, it really was an intense gun battle, as I recall. Hmm… A woman is coming out of the entrance…. Ohhhh?? Don’t tell me, that is….!? |
しずかちゃん: ロドーーーーーーーーーー!!! |
Shizuka chan: Roooooooooooooooooooooood!!! |
ロドリゲス: し、しずかちゃん!!!? |
Rodriguez: Shizuka chan!!!? |
◆ gulf coast:湾岸 ◆ long-time:長年の ◆ prosecutor:検察 ◆ have a hunch:予感がする、~に気づく (例)Actually I have a hunch that something good will happen! (実は何かいいことが起こりそうな予感がするんだ) ◆ incriminating:告発の ◆ hit men:殺し屋 ◆ keep one’s mouth shut:口封じをする ◆ get rid of someone:~を殺す * get rid of の本来の意味は「取り除く」 ◆ make do with:(手持ちのもの)で済ます、我慢する (例) There was no beer in the fridge, so I made do with some juice…. (冷蔵庫にビールがなかったので、ジュースを飲んで我慢した) ◆ pass by:通りがかる ◆ be better suited for:~に適している、向いている ◆ night after night:毎晩毎晩 ◆ hit on someone:~をナンパする、口説く (例) Jack has hit on most of the women in the office! (ジャックのヤツ、女性社員全員をナンパしてるんだゼ) ◆ shady-looking:胡散臭い、いかがわしい ◆ profession:職業 * professionはとりわけ医者や弁護士など、専門的職業を指して使われます。 |
◆ surgeon:外科医 ◆ condo:マンション * condominiumの略語 ◆ convertible:オープンカー ※今日のトリビア open car(オープンカー)は和製英語です。英語ではconvertibleと言います。なお、convertibleは形容詞で「変換可能な」という意味もあります。 (例)convertible debt(転換社債) ◆ acquaint oneself with:~と知り合いになる ◆ red-faced:赤い顔をした * 本文ではred-faced with embarrassmentとあるので「恥ずかしさのあまり赤面する」の意 ◆ twinkle:きらきらと輝く ◆ be taken in:だまされる (例)be taken in by someone’s words (~の言葉にだまされる) ◆ guard:警備員 * ガードマンは和製英語なので注意しましょう。 ◆ robber gang:窃盗団 ◆ intense:極度の、激しい |
次回予告

ジュミック今井(翻訳)
都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。