
健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。
ロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。
ロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。
ロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。
バーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。
元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。
前回までのあらすじ
ごんがわら: 年老いたお父さんのことを考えれば、私の妻になるのが親孝行っても んですが、どうですかね |
Gongawara: Considering your aging father, you could maybe perform your daughterly duty by marrying me, I would think. How does that sound? |
しずかちゃん: …わかりました!豆腐屋「よね豆」を父の代で潰すわけにはいきませ ん。あなたと、結婚しま―― |
Shizuka chan: I understand! I can’t let our tofu shop “Yonemame” go under while my father is in charge. I’ve made up my mind to get married to….. |
ロドリゲス: ごんがわらさん。アンタなんか勘違いしてませんか? しずかちゃんのお尻を追っかけて、私がはるばるここまで来たと思っ たら大間違いです。 実はですね、今、日本とのビジネスを拡大させようと考えているんで す。健康産業ビジネスをね。私がここにいるのもそのためなんです |
Rodriguez: Mr. Gongawara, I think you misunderstand something. You’re totally wrong if you think that I’ve come all the way here in order to chase Shizuka chan. To tell you the truth, I’m planning to branch into business in Japan. The fitness industry, that is. That’s the reason why I’m here. |
ごんがわら: な、なに!? |
Gongawara: Wh, what!? |
ロドリゲス: 「よね豆」の豆乳は、そのヘルシーかつ濃厚な味わいで定評があり、 リピーターもかなりのものだ。ただ、ちょっとばかり値がはるんです。 市場では1本380円のところ、「よね豆乳」は1本550円だ。 そこで私は考えたんです。もし、よね豆の門外不出の製法と安価なア メリカ産大豆が組み合わさったらどうなるだろうってね。 ま、言ってみれば逆輸入ですよ。言いたいことはおわかりですかな、 ごんがわらさん? |
Rodriguez: “Yonemame” soy milk has a good reputation for its thickness and rich taste, and they have an enormous amount of regular customers as well. But I must admit that it’s just a bit too pricey. Compared to the general market price of 380 yen , “Yone Soy Milk” costs 550 yen. So I thought it over. What would happen if I combined their unique secret production methods with American beans that are reasonably priced? Well, that’s a so-called reverse import. You see what I mean, Mr. Gongawara? |
ごんがわら: ま、まさか!? |
Gongawara: No way!? |
◆ go under: 倒産する、会社がつぶれる ◆ make up one’s mind: 決心する ◆ totally: 完全に ◆ in order to: ~するために (例) He is going to the U.S. in order to study law. (彼は法律を学ぶため渡米する) ◆ chase: 追いかける ◆ branch into: 枝分かれをする ※今日のトリビア 名詞の branch は「枝」の意。ここから派生し、動詞句 branch into は、 「枝分かれする」。なお本文では、ビジネスが米国のみならず、 日本においても枝分かれ―すなわち拡張していくの意。 ◆ fitness: 健康、フィットネス ◆ soy milk: 豆乳 ◆ reputation: 評判、好評
|
◆ thickness: 濃厚さ * thick (厚い)の名詞形 ◆ enormous: ばく大な、たくさんの ◆ regular customer (s): 顧客、リピーター ◆ as well: = too (~も) ◆ pricey: 値がはる ◆ compared to: ~と比べて ◆ think it over: 熟考する ◆ combine A with B: AとBを結び付ける、組み合わせる (例) It is hard to combine business with pleasure. (仕事と働く喜びを兼ね合わせるのは難しいね) ◆ unique and secret: 門外不出の * 直訳すると ⇒ 「独特であり、かつ秘伝の」 ◆ production methods: 生産方法 ◆ reasonably: 安価な、手ごろな ◆ so-called: いわゆる ◆ No way: まさか! ありえない!
|
次回予告

ジュミック今井(翻訳)
都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。