
健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。
ロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。
ロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。
ロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。
バーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。
元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。
前回までのあらすじ
ロドリゲス: 赤ちゃんができたって?…それオレの子? |
Rodriguez: Are we having a baby? Are you sure it’s mine? |
サラ: 失礼ね、そうにきまってるでしょ!他に誰がいるのよ! |
Sarah: Don’t be absurd. It is, of course. Who else? |
ロドリゲス: だよね、ごめんよ、ハニー。で、予定日はいつなんだい? |
Rodriguez: Yeah, right. Sorry, honey. When are you expecting the baby? |
サラ: 11月下旬よ。今はちょうど2ヶ月目 |
Sarah: In the end of November. I’m 2 months pregnant. |
ロドリゲス: (ということは、あの時の…むふふ) |
Rodriguez: (It means that night’s…..wow) |
サラ: 何ニヤニヤしてるの?よだれがたれてるわよ |
Sarah: What are you chuckling about? You’re drooling. |
ロドリゲス: いや、なんでもないよ。(じゅる…)それにしても【君はすごいよ!】 |
Rodriguez: No, no, nothing. (wiping it up). Anyway,【you’re…super!】 |
サラ: (フフ…ほんとバカな人。何も気づいてないのね) |
Sarah: (Oh…don’t be so stupid. You haven’t realized anything.) |
◆ absurd: ばかばかしい、おかしな(= stupid) Don’t be absurd. は『ばかなこと言わないで!』と、ちょっと憤慨の決まり文句 ◆ be expecting: 赤ちゃんを産む予定である * 常に現在進行形です ◆ XX months pregnant: 妊娠~ヶ月です
|
◆ chuckle: クックッと笑う、含み笑いをする ◆ drool: よだれを流す ◆ Super!: 感動して放つ一声 ⇒ 『すごい!』また形容詞の前に置くと、今どきの 『超なんとか~』の意に。 (例)I’m super tired.(チョー疲れた) ただし、かなりくだけた表現なので、使いすぎには要注意!
|
次回予告

ジュミック今井(翻訳)
都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。