
健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。
ロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。
ロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。
ロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。
バーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。
元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。
前回までのあらすじ
(高級フレンチレストランで、勘定のため給仕を呼びつけたロドリゲス) |
(Rodriguez, having called the waiter for the bill) |
給仕: …え?お、お客さま!もうお帰りでしょうか?あともう少しお待ちい いただけたら、オマールえびのグラタンをおもちしたのですが… |
Waiter: …..Oh, are you leaving now, Sir? If you could have waited a bit longer, we could have brought you the Omar shrimp gratin…. |
ロドリゲス: なに!?さっきのは、グラタンじゃなかったのか!? …いや…なんでもない。いまのはこっちの話だ… (勢いよく立ち上がっておいて、今さら、ああそうですか、じゃ食べ ますわ、などと言ってそそくさと席につけるわけがないだろう!?) おほん。すまんが勘定を頼むよ。ちょっと急いでるもんでね―― |
Rodriguez: What!? The dish we had wasn’t gratin!? …..no, nothing. I was talking to myself…. (After standing up so determinedly like that, I can hardly sit down again now and say “OK, We’ll eat it”, can I?) Ahem. Sorry but check, please. We’re in kind of a hurry- |
(レストランの外に出て、紅葉の並木道をそぞろ歩くロドリゲスとしずかちゃん) |
(Leaving the restaurant, Rodriguez and Shizuka chan start strolling leisurely down the street lined with trees in autumn colors) |
ロドリゲス: いやそれにしても、同じ席に座っていたのに、向かい合う君がはるか 遠くに感じられたよ。5メートルはあったんじゃないか? |
Rodriguez: We were sitting at the same table, but I felt as if you were sitting far in the distance. It was like about five meters, wasn’t it? |
しずかちゃん: ええ、そうね。居心地わるかったわね |
Shizuka: Yes, that’s right. It was really uncomfortable. |
(またしばらく黙ったまま、ふたりは歩き続ける) |
(they started walking again in silence) |
ロドリゲス: …ところで、今日きみをここに呼んだのにはワケがあるんだ… |
Rodriguez: …by the way, there’s a reason why I asked you to come here… |
しずかちゃん: …ワケ? |
Shizuka: A reason….? |
ロドリゲス: ああ…。実をいうと…君とわが社の契約が今期いっぱいで切れること になっているんだが、健康産業大手スリムボーン社が新商品のコマー シャルに君を起用するという情報を入手してね… |
Rodriguez: Yes….actually, the contract between you and our company will expire when the current business period terminates. In fact, we have gained some information that Slimborn, one of the giants of the health fitness industry, is going to use you in commercials for their new product…. |
しずかちゃん: えぇ…? |
Shizuka: Ha? |
ロドリゲス: そ、それでだ…君とコマーシャル契約をしているわが社としてはだ… なに…その…あ、あれだ、ぜひともまた君と契約を更新したいと考え ているのだよ |
Rodriguez: So, so….our company, having made a commercial contract with you, is….well, I mean, ah, yes…. is willing to renew the contract with you. |
しずかちゃん: そう…そうなの…。私は別にかまわないわ。光栄なお話ありがとう、 ロド。…でも、正直、ちょっとショックかも… |
Shizuka: Is that what you wanted to say? Well, that’s fine by me. I’d be honored by that, Rod. …..but, to be frank with you, I am a bit shocked… |
ロドリゲス: え… |
Rodriguez: What? |
しずかちゃん: だって、ロドは、ロドは…私に会いたくて…ただそれだけのために来 てくれたんだと思ったから…。あはは、わたしってほんとバカな女… |
Shizuka: You know, I’d thought that you…you came here….only to see me… I thought you came all the way only for the reason…… Aha ha, I am really stupid…. |
(涙をふきながら、並木道を走り去ってゆくしずかちゃん) |
(wiping her tears away, Shizuka chan runs away down the tree-lined street) |
ロドリゲス: あ…いや、ちがうんだ、しずかちゃん!!待ってくれ!! |
Rodriguez: Ah…no, don’t get me wrong, Shizuka chan!! Wait!! |
◆ determinedly: 断固として ◆ hardly: ほぼ(ほとんど)~ない (例)I can hardly see it. (ほとんど見えません) ◆ stroll: ぶらぶら歩く ◆ leisurely: のんびりと、急がずに ◆ far in the distance: 遥か遠くに ◆ uncomfortable: 居心地が悪い ◆ in silence: 黙って、無言で (例)They walked back to the house in silence (彼らは一言もしゃべらずに家までの道のりを歩いた) ◆ expire: 期限が切れる ◆ gain: 手に入れる、入手する ◆ contract: 契約
|
◆ renew: 更新する ◆ (be) honored: 光栄である (例)I am really honored by your invitation. (お誘いにあずかりまして大変光栄に思います) ◆ to be frank with you: 正直に言うと、ざっくばらんに言うと ※今日のトリビア なお、frankly speaking ということもできます。この他にも to be honest, to be plain with you という表現もありますので あわせて覚えておきましょう。 ◆ stupid: バカな、おろかな ◆ wipe away: ぬぐう、ふき取る
|
次回予告

ジュミック今井(翻訳)
都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。