
健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。
ロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。
ロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。
ロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。
バーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。
元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。
前回までのあらすじ
ロドリゲス: いいがかりです。私にはちゃんとしたビジョンがあるんですから! |
Rodriguez: You’re accusing me falsely. I have a decent vision! |
ラリー・オング: ほほう、そのビジョンとはどのようなものですか? |
Larry Ong: Well, what kind of vision is it? |
ロドリゲス: それは、ずばりファーストフードとスローフードの融合です。両者 は決して水と油ではないんです。 |
Rodriguez: It is, to be blunt, an amalgamation of fast food and slow food. The both aren’t as incompatible as oil and water. |
ラリー・オング: 「ヘルシー志向のファーストフード」というコンセプトなら、サム ウェイ社の得意分野ですよね。まさか、すでに飽和状態の市場へ足 をつっこもうなんてお考えではありますまい |
Larry Ong: The concept of “health-aspiring fast food” is Someway’s backyard, isn’t it? You’re not telling me you’re already thinking of dipping a toe into that particular oversaturated market, are you? |
ロドリゲス: ……。そ、それはもちろんですとも。おほん…。 アメリカ国民はファーストフードで太り、ダイエット薬品でやせる という悪循環に陥ってしまっています。太っては痩せ、太っては痩 せ、太っては痩せ…。もうこんなばかばかしい繰り返しはいい加減 やめようではありませんか。 私のビジョンはもっと壮大です。つまり、ファーストフードで太り、 ダイエット薬品で痩せるこの悪循環を根本から断ち切ることなので す |
Rodriguez: O….of course not. I’d never intend to do that. Ahem….. Americans have gotten into the vicious circle that they gain weight eating fast food and lose it with antiobesity drugs. Gaining and losing, gaining and losing, gaining and losing…. It’s high time we stopped this ridiculous repetition any which way. My vision is broader. I mean, we should cut off the vicious circle from its root, gaining weight with fast food and losing it with the use of diet drugs. |
ラリー・オング: (パチパチパチ)すばらしい。ブラボー。 ファーストフードチェーンと製薬会社のシナジーをぶっこわすとい うことですね? |
Larry Ong: (Applauding) Excellent. Bravo! You are saying that you’re going to destroy the synergy of the fast food chain and pharmaceutical company? |
ロドリゲス: そのとおりです。ぼくたちのライフスタイルはもっとナチュラルで なければいけません。おいしいし、栄養もとれるからなどと言って、 卵焼きの甘味づけにアミノ酸サプリをふりかけるなんてことはあっ てはならんのです |
Rodriguez: Exactly. Our lifestyle should be more natural. It is absolutely outrageous to season omelette rolls with amino acid supplement, saying it’s more tasty and nutritious. |
◆ aspire: 志向する ◆ backyard: 得意分野 ※今日のトリビア 自宅の backyard (裏庭)のように、詳しく知っていること、 または熟知していることを指して使います。 ◆ dip a toe into A: Aに足を踏み入れる * dipは「ちょっとつける」、toeは「つま先」 ◆ oversaturated: 飽和状態の ◆ intend: ~するつもりである (例) What do you intend to do this afternoon? (今日の午後はなにをする予定ですか) ◆ vicious circle: 悪循環 ◆ gain / lose weight: 体重が増える / 減る ◆ antiobesity drugs: ダイエット薬品 ◆ it’s high time: ~をしてもいい時だ * その後に続く動詞の時制は過去形になります。 (例) It’s high time you got a new job and settled down. (そろそろ新しい仕事を見つけて、落ち着く頃じゃないか)
|
◆ ridiculous: ばかげた ◆ repetition: くり返し ◆ any which way: いい加減に ◆ broad: 広い ◆ root: 根、根底 ◆ applause: 拍手する ◆ pharmaceutical: 薬品の ◆ absolutely: 絶対に ◆ outrageous: とんでもない、言語道断の ◆ season: 調味料で味付けをする (動詞) (例) season soup with salt (スープを塩で味付けする) ◆ amino acid: アミノ酸 ◆ nutritious: 栄養のある、栄養価の高い
|
次回予告

ジュミック今井(翻訳)
都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。