
健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。
ロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。
ロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。
ロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。
バーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。
元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。
前回までのあらすじ
ロドリゲス: 今晩はお祝いしようぜ。三ツ星レストランでぱーっ!!といきたいとこ ろだけど、なんせ、ほら、今は、先立つものがね。だからチコんとこの メキシカンレストランで我慢するとしよう。それでいいかい? |
Rodriguez: Let’s celebrate tonight. If only we could organize a lavish dinner at a three-star restaurant….but you know, we haven’t got enough hard cash to afford it. So, dine out at Chico’s restaurant. Will that do? |
サラ: いいわよ。(でも先週、キャバクラで2000ドル使ったの知ってるのよ 1000ドルのドンペリあけたのだって知ってるんだから。ったくー)ねえ、 セバスチャンも誘いましょうよ。ほら、彼、いつも今頃家で『北斗の拳』 見てるじゃない。もうそろそろ終わるころじゃない?まっ、どっちでも いいんだけどね。そのへんは全部あなたに任せるわ |
Sarah: All right. (Hey, you spent 2,000 dollars at a kyabakura last week, didn’t you? Besides, who paid out 1,000 dollars for a bottle of Dom Perignon. Come off it!) Well, why don’t we ask Sebastian to join us? He always watches “Fist of the north star” on TV at around this time of the day. I guess it’s finishing shortly. I’m not fussing, but on the arrangement, it’s up to you. |
ロドリゲス: よし、わかった!さっそく連絡してみるよ |
Rodriguez: Leave it to me! I’ll contact him. |
◆ lavish: 惜しみない、気前の良い ◆ hard cash: 現金 ◆ afford: (時間や金銭など) ~をする余裕がある ◆ dine out: (レストランなどで)外食をする ◆ paid out [A] for B: Bを [A(の値段で)] 支払う ◆ Come off it!: あきれモードで『そんなバカなこと言わないでよ!』
|
◆ shortly: まもなく、じきに * soonよりもやや堅い語句 ◆ fuss: (~のことを)騒ぎ立てる、とやかく言う ◆ it’s up to you: 相手に決断を促がすときに使う便利な口語表現。 アナタが決めてね ⇒ 『君次第だよ』
|
次回予告

ジュミック今井(翻訳)
都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。