
健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。
ロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。
ロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。
ロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。
バーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。
元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。
前回までのあらすじ
(再び、探偵事務所を訪れたロドリゲスの妻・サラ) |
(Sarah, Rodriguez’s wife, having visited the detective agency again) |
探偵: お暑いところ、よくお越しくださいました。さあ、どうぞこちらへ。いや、こ う暑いと探偵業も大変ですね。怪しまれないようにエンジンを切ってますので、 車の中は蒸し風呂状態なんですよ。おかげでだいぶ痩せましたけどね。ははは |
Detective: Thank you for coming all the way here in this hot weather. Please come this way. Well, the heat makes our business more tiresome. As we shouldn’t appear to be suspicious, the engine of the car must be turned off. So, inside the car is like a steam bath. Thanks to this, I’ve lost a lot of weight, though. Ha ha ha. |
サラ: で、どうだったんですか?うちの主人はやっぱり浮気してるんですか? |
Sarah: So, what’s the outcome? Like I’ve suspected, is he cheating on me? |
探偵: ええ?いや…その… |
Detective: Ha? Well…..I mean….. |
サラ: 遠慮なさらずに、はっきり言ってください! |
Sarah: Please don’t bother telling me the truth in a straightforward manner. |
探偵: そうですか。それでは…非常に言いにくいことなんですが… |
Detective: Sure, I understand. Now…it’s very hard to say… |
サラ: やっぱり浮気してるんですね!? |
Sarah: So, he’s having an affair, right? |
探偵: 浮気ならまだよかったのですが…。どうやら、ご主人は浮気ではなく“本気” のようなんです。 |
Detective: It would’ve been better if it was something more like that, I could say….In fact, he’s not just cheating on you, but seems to be “seriously in love”. |
サラ: ??? |
Sarah: ??? |
探偵: ご主人は…クラブバー薔薇で、「私たちの関係はこれからどうなるの?」と涙 ながらに訴えられていました。そして、彼の返事はこうです。「これまでどう りの関係でいいじゃないか。そんなに泣くなよ、なぁ。君への気持ちは、これ からもこれまでどおり変わらないよ」… |
Detective: At the club “Bar Bara”, he was being appealed to with tears, “What’s our relationship going to be like from now on?” And his answer was this: “Play it cool as it’s always been. Oh, don’t cry so much. See, my feelings towards you can never ever change”. |
◆ all the way: 遠路はるばる、遠いところ (例) Did you really swim all the way across? (本当にここまで泳ぎ渡ってきたの?) ◆ tiresome: ほねのおれる、うんざりする ◆ suspicious: 疑わしい、怪しげな ◆ turn off: (電源やスイッチ)を切る ◆ steam bath: 蒸し風呂 ◆ outcome: 成果、結果 ◆ cheat on A: Aに内緒で浮気、不倫をする ◆ bother: ~を悩ます、わずらわす (例) Don’t bother yourself answering the e-mail. (わざわざそのメールに返信をしなくても結構です)
|
◆ straightforward: 率直な、正直な ◆ have an affair: (異性と)関係を持つ ちなみに a love affair は「恋愛」、an affair は「不倫、浮気」 ◆ appeal: 訴える * 比ゆ的に“人の心に訴える”の意味もあり (例) Jazz appeals to young people. (ジャズは若者に好まれる) ◆ from now on: これから先 ◆ play it cool: さりげない風をする、距離を保つ
|
次回予告

ジュミック今井(翻訳)
都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。