
健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。
ロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。
ロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。
ロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。
バーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。
元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。
前回までのあらすじ
(しずかちゃんの母・常盤由紀について語り始めるよねすけ) |
(Yonesuke having started to talk about Shizuka’s mother, Yuki Tokiwa) |
よねすけ: 彼女が嫁いだその日から、彼女と姑さんとの壮絶な闘いが始まったん やゲホッガホッ |
Yonesuke: Upon the day she married, a horrific battle between her and her mother-in-law erupted– (Coughing badly) |
しずかちゃん: はい、この水のんで。(父の背中をたたきながら)それで?? |
Shizuka chan: OK, drink this water. (patting her father’s back) Then?? |
よねすけ: ゲホッガホッ そのお姑さんは良家の出やからか知らんが、何もできへん人でな。家 事はおろか、自分が脱いだ着物もようたためん人やった。そやから、 お前のお母さんは、お姑さんの代わりに、そこらじゅうに脱ぎ散らかっ た服を片付けてまわらんといかんかった わしが聞いた話によるとな、箪笥はいつも開けっ放し。引き出しから は靴下が垂れ下がっていたそうな |
Yonesuke: (Coughing pretty badly) I don’t know why but I guess that’s because the mother-in-law was from a rich noble family, so she couldn’t do anything by herself properly. Not only could she not do chores, but she was also a person who couldn’t even fold the kimono she had taken off. So, your mother had no choice but to run around the house putting away the clothes scattered all over the place, instead of her mother-in-law doing it like she was supposed to. According to the story I heard, the closet drawers were left open all the time. Socks were left hanging half out of the drawer. |
しずかちゃん: 良家の出というより、ズボラだったわけね |
Shizuka chan: She was a sloppy woman rather than one of good noble stock. |
よねすけ: そのとおりや。 そしてな、手ごわいのはお姑さんだけやなかったんや。その家には独 身の妹、つまり小姑がいてな。これがまたお姑さんに輪をかけたくら い甘やかされて育ったみたいなんや わしが聞いた話によると、なにせ化粧水の減りが早いっちゅうことや。 お姑さんにこうてもろた1瓶2万円もする化粧水を、バシャバシャと、 まるで湯水のごとく使ったっちゅう話や。お風呂場で、買ったばかり の化粧水がどんどん減っていくのを見て、おまえのお母さんは「かっ てに使ったろか」と思ったにちがいないんや そんなこんなで、ある晩、ついに彼女の不満は頂点に達し、隣で横に なっている旦那に姑と小姑の愚痴をまくしたてたんや。するとな、突 然、旦那はとび起きて、こう叫んだんや。「地震や!地震やぞーー!!」。 ねぼけとったんや |
Yonesuke: Exactly. Besides, her mother-in-law wasn’t her only tough opponent. In that family, they had her husband’s unmarried sister, the proverbial old maid. The sister seemed to have been raised as doubly spoiled as the mother-in-law. What I was told was that her face lotion got used up unbelievably fast. She was using a face lotion that her mother bought at a price of 20,000 yen just for one bottle, and she didn’t care about using it like tap-water splashing it on her face. Noticing that the brand new face lotion got empty so fast in the bathroom, I suspect your mother must have the idea of “OK, maybe I could make free with it”. All told, one night, her frustration came to a climax and she started venting on her husband all the complains about her mother-in-law and the old maid sister. Then, upon hearing it, her husband suddenly jumped out of the bed and began shouting, “Earthquake, earthquake….!!”. He was obviously half asleep. |
◆ pat: 軽く叩く ◆ properly: きちんと、ちゃんと ◆ chores: 家事 (例)Amy enjoys everyday chores. (エイミーは毎日の家事を楽しみながらこなす) ◆ fold: たたむ ◆ put away: 片付ける ◆ scatter: まき散らす、散らかす ◆ half: 部分的に、半ば(副詞) (例)I said it to Ken half jokingly, you see. (冗談半分でケンに言っただけなのに) ◆ sloppy: だらしない ◆ stock: 家柄、血統 ◆ tough: 手強い ◆ opponent: 敵 ◆ proverbial: いわゆる、一般に言われている ◆ old maid: 小姑(みたいな人)、口うるさい人 * maidは、「お手伝いさん・メイド」の意。
|
◆ doubly: 二倍に、輪をかけて ◆ spoiled: 甘やかされて育った ◆ use up: 使い尽くす、消費する ◆ use like tap-water: 湯水のごとく ※今日のトリビア ◆ brand new: 買ったばかりの、新品の ◆ make free with: ~を勝手に使う ◆ all told: そんなこんなで、結局のところ ◆ come to a climax: 頂点に達する ◆ vent: (不満を)ぶちまける (例)Just call me if you need to vent. (愚痴りたくなったら私に電話してちょうだいね) ◆ complain(s): 愚痴 ◆ half asleep: 夢うつつ、寝ぼけて * 直訳すると、「半分眠って」
|
次回予告

ジュミック今井(翻訳)
都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。