
健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。
ロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。
ロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。
ロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。
バーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。
元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。
前回までのあらすじ
(土曜日の昼下がり、ゴンザレスにお受験の猛特訓をするサラ。横ではロドリゲスが 昼寝をしている) |
(Early on Saturday afternoon, Sarah is giving Gonzalez a special lesson on the school entrance exams. Next to them, Rodriguez is taking a nap) |
サラ: さあ、ゴンザレス、まずはぬり絵から始めましょうか~?ほら、こっち きて。ママの横に座って。そう、いい子ね~ じゃ、この亀さんをぬってみましょうか |
Sarah: Now, Gonzalez. Shall we start with coloring? OK, come over here. Sit next to your mommy. Right, good boy.. Now, would you like to color this turtle first? |
ゴンザレス: かめしゃん♪かめしゃん♪ |
Gonzalez: Tartle, tartle! |
サラ: そうそううまいわ~その調子よ…あ、だめ!だめじゃない、ゴンザレス! 甲羅からはみ出してぬっちゃ!塾の先生が言ってたでしょ!?線の内側 をぬりなさいって! |
Sarah: Good job. Now, keep it up…oh, no! No, Gonzalez! Don’t color over the edge of the shell! Didn’t your cram school teacher tell you not to do that!? Color inside the line! |
(ただならぬ現場の雰囲気に、昼寝を中断されるロドリゲス) |
(Sensing the unusual atmosphere, Rodriguez wakes up in the middle of his nap) |
ロドリゲス: …なんだなんだ?えらく騒がしいけど、どうしたんだ? |
Rodriguez: …..What’s going on? It’s so noisy. What’s happening? |
サラ: もう!いけませんったら、ゴンザレス!そんな風にぬるんなら、ぬり絵 はやめにするわよ! |
Sarah: No! Don’t do that, Gonzalez! If you color like that, we are going to have to stop coloring now! |
ロドリゲス: なにごとかと思ったら、はみだしただけじゃないか?ゴンザレス、お前 は全然わるくないぞ。むしろ、男たるもの、ぬり絵は豪快にぬらねばな |
Rodriguez: Is this all just about him coloring over the line? There’s nothing wrong with you, Gonzalez. On the contrary, as a man, you must slap the color on with vigor. |
ゴンザレス: かめしゃん♪かめしゃん♪ |
Gonzalez: Tartle, tartle… |
(ぬり絵は中断。絵本の読み聞かせに移る) |
(coloring was stopped. Shifting to reading a picture book) |
サラ: ――最後に残ったのは、ワラのおうちでも木のおうちでもありませんで した。最後に残ったのは、レンガのおうちでした。ちゃんちゃん。はい、 ママがいま読んだのは、なんてお話でしょーか?塾でもやったでしょ? |
Sarah: …what was left at the end wasn’t the straw house, nor the wooden house. What was left at the end was the brick house. The end. OK, what is the name of the story mommy was reading just now? You learned it at cram school, too, didn’t you? |
ゴンザレス: うーんと…しゃんびきの |
Gonzalez: Um, Shree…. |
サラ: さんびきの!? |
Sarah: Three!? |
ゴンザレス: しゃんびきの… |
Gonzalez: Shree…… |
サラ: さんびきの!? |
Sarah: Three!? |
ゴンザレス: …ねこちゃんとタケモット |
Gonzalez: ….Cats and Takemotto! |
ロドリゲス: タケモット…?なんだそれ? |
Rodriguez: Takemotto….? What is that? |
サラ: ちがうわ!ゴンザレス!3匹のこ・ぶ・たでしょ!?もう!! |
Sarah: No! Gonzalez! It’s Three little pigs, right? Oh, give me a break!! |
ゴンザレス: ピアノうってちょうだ~い♪ |
Gonzalez: Piano utte chodai….(singing) |
◆ take a nap: 昼寝をする (例)He usually takes a nap after lunch. (彼はいつも食後に昼寝をします) ◆ color: ぬり絵をする ◆ edge: へり、端 ◆ shell: 甲羅 ◆ cram school / teacher: 塾・塾の先生 ◆ atmosphere: 雰囲気 ◆ on the contrary: それどころか、むしろ (例)Have you finished it? – On the contrary, I’ve just started. (もう終わった?それどころか、今始めたばかりです)
|
◆ slap on: ~を塗りたくる (例)Jane rushed upstairs and slapped on some make-up. (ジェーンは急いで二階へ上がり、メークをした) ◆ with vigor: 元気よく ◆ picture book: 絵本 ◆ straw: わら ◆ brick: レンガ ◆ give me a break: 勘弁してよ ※今日のトリビア 「勘弁してよ、やってられないよ」という意味の決まり表現ですが、 この他にも Come on! や Enough! などがあります。
|
次回予告

ジュミック今井(翻訳)
都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。