
健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。
ロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。
ロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。
ロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。
バーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。
元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。
前回までのあらすじ
ロドリゲス: な、なに!?あ、あぶないっ!!!撃たれるぞ~~~~!!!! |
Rodriguez: Wh, what? Watch out! They are going to shoot us! |
(ロドリゲスの車に無数の銃弾が打ち込まれる。車は大きく車道をはずれ、路肩にの りあげて停車。黒塗りの車はそのまま走り去り、しばしの静寂が流れる――) |
(Rodriguez’s car is riddled with countless shots. The car veers off the street badly and ends up on the road’s shoulder. The black car has gone away, then complete silence drops in for a while.) |
ロドリゲス: う…うぐ…痛…。 ん?ここはどこだ?もしかして、あの世? |
Rodriguez: Gosh. I’m hurt… Ha? Where am I? Don’t tell me I’m in heaven? |
運転手: 社長!だいじょうぶですか!?お怪我は…うわぁ!鼻から血が!! |
Driver: Mr. Rodriguez!? Are you all right? Hope you haven’t got hurt. Oh, no! Your nose is bleeding!! |
ロドリゲス: ん、鼻から血?ほんとだ。でもこれくらいなんてことはない。 上向いてトントントンとやっておけば、いずれ止まるだろう。 (それにしても、さっきのやつらは何者なんだ?どうしておれの命を? もしや5年前の…?ということは…サラとゴンザレスが危ない!! |
Rodriguez: What? My nose is bleeding? Is it? No, it’s nothing, so don’t worry. It will stop….well, if I just raise my head and tap the back of my neck. (By the way, who were those guys? Why are they trying to take away my life? Oh, no….is it something to do with the incident five years ago? If it is so…., Sarah and Gonzalez’ fate will be at stake! |
(プルルルルー急いでサラの携帯に電話をかけるロドリゲス) |
(Ring ring. Rodriguez hurriedly makes a call to Sarah’s cell phone) |
サラ: はい、もしもし |
Sarah: Yes, hello. |
ロドリゲス: サ、サラ!無事なのか!?ゴンザレスは?いまどこにいる!? |
Rodriguez: Sarah, Sarah!? Are you OK!? Where’s Gonzalez? Where are you now? |
サラ: ゴンザレスはマーチンさんちで寝てるわ。 わたしは能登こだわりカニづくしの旅の集合場所に向かってるところ |
Sarah: Gonzalez is sleeping at Mr. Martin’s. I am heading for the meeting place of “Dressed Crabs for Gourmets” trip I’m joining. |
ロドリゲス: ふ~~~~!よかった!!! |
Rodriguez: Oh, so you aren’t home. That’s good. I’m relieved to hear that!!! |
サラ: なに?どうしたのよ、ロド もしかして、あなたまた悪いことしたんじゃ!? |
Sarah: What? What happened, Rod? Don’t tell me you’ve done something bad, again!? |
ロドリゲス: おほん。いや、なんでもない。こっちの話だ。 そうだ、サラ。君に伝えておきたいことがあるんだ。 いやね、これはべつにとりたてて言うほどのことじゃないんだけども、 もしも、もしもだよ、もしも万が一おれの身になにかあったときは―― |
Rodriguez: Ahem. No, nothing. It’s just something personal. Anyway, Sarah. I have something that I want to tell you now…. Well, ah….it’s nothing to write home about, but if, I mean, if anything should happen to me…. |
サラ: あ、もうイザベラさんとローラ夫人が来てるわ! やだ、あれBMWのニューモデルじゃない、くやし~~~ それじゃね、ロド。 あら~~~みなさん、おまたせ~~~っ |
Sarah: Gosh. Isabella and Mrs. Lora are already here! That’s the latest BMW model. Oh, God. I envy her. Bye, then, Rod. Hi, everyone. Thank you for waiting for me. |
(ブチッツーツーツー電話が切れる) |
(She hangs up the phone. Beep, beep, beep) |
ロドリゲス: お、おい!?サラ!! |
Rodriguez: Hey, hey, Sarah!! |
◆ riddle:(弾丸で)穴だらけにする、ハチの巣にする * 同じつづりで「なぞ(名詞)」という意味もあります ◆ countless: 無数の ◆ veer off: それる (例)The plane veered off course. (その飛行機は進路をそれた) ◆ road shoulder: 路肩 ◆ complete silence: 水を打ったような静けさ、静寂 ◆ bleed: 血が出る ◆ tap: トントン叩く ◆ take away: 取り去る、人の命を奪う ◆ incident: できごと ◆ fate: 命運、宿命
|
◆ at stake: (命や名誉が)危ない状態にある、危機に瀕して (例)His honor is at stake. (彼は名誉を失うかどうかという瀬戸際に立たされている) ◆ hurriedly: 急いで ◆ meeting place: 待ち合わせ場所 ◆ nothing to write home about: たいしたことではない ※今日のトリビア (例)The movie was nothing to write home about. (その映画は取りたてて言う程のものではなかった) ◆ latest: 最新の ◆ hang up: (電話を)切る
|
次回予告

ジュミック今井(翻訳)
都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。