
涙なしの英単語「swindle」
今日の単語 swindle
<英英辞典の説明>
1.to get money from someone by deceiving them [lo]
If someone swindles a person or an organization, they deceive them in order to get something valuable from them, especially money. [co]
<例文>
1) I was swindled out of money.
2) The two men swindled the company out of $130,000.
3) The company was a cover for an international swindle.
4) They swindled hundreds of dollars from him.
出典
[lo] LONGMAN Advanced AMERICAN DICTIONARY
[co] Collins COBUILD English Dictionary
語源
語根・接頭辞・接尾辞から成る単語にのみ記載。
<英英辞典の説明>
1.騙して人からお金を手に入れること [lo]
人や組織を”swindle”(する)とは、価値のある物、特にお金を手に入れるためにその人や組織を騙すことである。 [co]
<例文>
1) 私はお金を騙し取られた。
2) 二人の男がその会社から13万ドル騙し取った。
3) その会社は国際的詐欺師の隠れ蓑だった。
4) 彼らは彼から何百万ドルも騙し取った。
<意味>
1.(動)騙し取る、搾取する (名)詐欺師
<語源>
なし
<連想記憶法でゴロる>
スイン(スウィン)グでドル(ドゥル)をだまし取る
→1人のアメリカ人が日本のプロ野球球団にやってきた。「私がこの球団のオーナーだが」「ハロー!ワタシ、アメリカから自分を売り込みに来ました。まあ、何も言わずにワタシのスイングを見てくださーい。いいですか?それー!」ブウウゥゥーーン!!「うおーっ!す、凄い!風圧でわしのヅラがちょっとずれたぞ!気に入った!君と契約しようじゃないか!」「オー!アリガトゴザマース!じゃあ50万ドルでどうですか?」「うむ。いいだろう」「(フッフッフ。やったゾ。10年掛けて凄いスイングをする研究をしたからな。本当は野球のことなんて何にも知らないけど、上手くいったぜい)」

涙なしの英単語-1分で覚えて100年忘れない!
【メルマガ大賞2005・2006 2年連続ノミネート達成!】英検準1級・TOEIC700の語彙を語源・語呂・英英の説明・豊富な例文で覚える!洋書や英字新聞のリーディング、英会話や資格試験でのスピーキングでも使えるボキャブラリー強化に!【No.1英単語メルマガ】