
あなたの通じない英語「一日いくらですか?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1分で治る!あなたの通じない英語
誤解度★★☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇ 伝えたかった内容
一日いくらですか?
◇ 誤英語
How much is it one day?
◇ 伝わった内容
ある日の値段はいくらですか?
◇ 訂正英語
How much is it for one day?
▼ なぜ通じない!?
言いたい内容は、「一日(に対して)値段はいくらですか?」なので、前置詞forが必要です。
これがない誤英語は、「ある日」という「日」という物の値段になり変です。
予約などに対しても、このforはよく使うので、押さえておきましょう。
e.g.
Can I make a reservation for Thursday?
I set my alarm clock for nine p.m.
▼ ひとこと
「値段」のpriceとfeeも復習しましょう。
The administrative fee is 10,000 yen.
管理費は1万円です。
This notebook was 50,000 yen.
このノートパソコンは5万円だった。
形のないものの「料金」がfee、形のあるものの「値段」がpriceです。