
あなたの通じない英語「ちょうど6時に、夕食をとり始めた」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1分で治る!あなたの通じない英語
誤解度★★★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇ 伝えたかった内容
ちょうど6時に、夕食をとり始めた
◇ 誤英語
I started a dinner at just six.
◇ 伝わった内容
まだ6時に、夕食会を始めた
◇ 訂正英語
I started dinner at exactly six.
▼ なぜ通じない!?
まず、時間にjustは使わず、誤英語は「まだ~/~に過ぎない」の意味になっています。なので、exactlyにします。
次に食事にはaはつけません。a dinnerは「(豪華な)夕食会」という意味で、誤英語は「まだ6時に夕食会を始めた」となります。
▼ ひとこと
exactly以外での言い方も・・・
six sharp/six on the dot/precisely six
e.g. He got here at six sharp.
また食事は前に形容詞がつく場合はaをつけられます。
(例.a great breakfast)