
涙なしの英単語「fright」
今日の単語 fright
<英英辞典の説明>
1.a sudden feeling of fear [lo]
Fright is a sudden feeling of fear, especially the fear that you feel when something unpleasant surprises you. [co]
<例文>
1) My throat went dry with fright.
2) What a fright you gave me!
3) Fright nailed the child to the spot.
4) She collapsed from mingled fright and surprise.
出典
[lo] LONGMAN Advanced AMERICAN DICTIONARY
[co] Collins COBUILD English Dictionary
語源
語根・接頭辞・接尾辞から成る単語にのみ記載。
<英英辞典の説明>
1.突然の恐怖感 [lo]
“fright”とは突然の恐怖感のことで、特に不愉快なことに驚いたときに感じる恐怖のこと [co]
<例文>
1) 恐怖のあまり私はのどがからからになった。
2) ああ、びっくりした!
3) 恐怖のあまりその子供はその場にくぎづけになった。
4) 彼女は怖さ半分驚き半分でへたりこんだ。
<意味>
1.(名)恐怖、驚き
<語源>
なし
<連想記憶法でゴロる>
フライ、戸(ふらイトゥ)に当たりそうで恐怖
→「ピッチャー投げた!バッター打った!おーっと、打ち上げてしまった。レフト、余裕で追いつきそうです。これで、ゲームセッ・・・。あ!急に追うのを止めて立ち止まったぞ!ヒット!ヒットです!二人のランナーが還って逆転サヨナラ!」「こらー!レフトー!何やってんだー!!」「あ。いや。ドアが視界に入ってぶつかりそうで怖かったんですよ。。」「野球のグランドにドアなんかあるかい!って、あるよー!これ、どこでもドアだ!」「本当だ。どこでもドアだ!」「のび太くん、さあ、野球場に着いたよ。あれ?ドアの向こう側で、大勢の大人たちが怖い顔してるのは、なぜ・・・?」

涙なしの英単語-1分で覚えて100年忘れない!
【メルマガ大賞2005・2006 2年連続ノミネート達成!】英検準1級・TOEIC700の語彙を語源・語呂・英英の説明・豊富な例文で覚える!洋書や英字新聞のリーディング、英会話や資格試験でのスピーキングでも使えるボキャブラリー強化に!【No.1英単語メルマガ】