シチュエーション:
問題:
次の日本語を英語にしてください。
模範解答のヒント:
解答をみる
解説:
GWは見事に晴天続きで、気持ちのよい休暇になりましたね!
Did you enjoy your Golden Week holidays?
お休み中もたくさんのご投稿ありがとうございました(*^o^*)
★ベストアンサー
・ I'm afraid my schedule is a little tight that day.
…今回のシチュエーションに最適のフレーズはコレ!
I'm afreaid, my schedule, that day がそれぞれbest choiceです。
a little の代わりに rather でもGood。「いくぶん、わりあい」という意味で、
a little よりは程度が大きくなります。
★グッドアンサー
・ on that day
…OKですが、that day のみのほうがよりすっきり。
・ Unfortunately, 〜.
…「不運にも、あいにく」という意味ですが、I'm afraid のほうがより「残念、遺憾」が表れています。
★OKアンサー
・ I'm sorry, but〜.
…I'm afraid〜 や Unfortunately よりフォーマルさ、ビジネスらしさが劣ります。
★おしいけど間違い
・ my schedule is pretty much full
…カジュアルすぎる言い方です。
・ my schedule will be a little tight
…will を使うと、「今はまだ大丈夫だけど、これから(その日までには)キツくなります」という意味になります。
・ my schedule is full
…文字通り満杯で、ほかの予定は入る余地が全くないという意味です。
日本語の「少しきつい」とはニュアンスが違います。
★よくあった間違い
・ schedule of that day, schedule on the dayなど
…これらはすべて、my schedule that day が適切。
★今回の課題文は「その日のスケジュール」としましたが、具体的な日にちを入れて
I’m afraid my schedule on the 7th is a little tight.
(あいにく7日のスケジュールは少しきついです)
としても、もちろんGood!
that day のように、day や week/weekend の前に this/that/next などが付いている場合は、前置詞 on/in は付けないのが一般的です。
Romy プロフィール
profile 英語教材プロデューサー兼ライター、ときどきイラストレーター。外国語大学英米学科を卒業後、学習ソフト制作会社で数々の社会人向け英会話ソフトを企画制作。留学経験なしでTOEIC満点を達成するとともに、洋画や海外ドラマを使ったDVD学習で英語運用力を磨き、“国産バイリンガル”へと成長。
2004年11月創刊、平日朝6時に配信しているメルマガ「 同僚と差がつく!毎朝10秒のビジネス英語習慣 」は、「まぐまぐメルマガ大賞2005」で語学・資格部門第1位を獲得。2008年6月に『 留学しないで、英語の超★達人! 』、9月に『 同僚に差をつける! 毎朝10秒の英語レッスン 』(中経出版)を刊行。
運営サイト
Romy’s English Cafe 英語学習お助けサイト
Andrew プロフィール
profile 米国ウィスコンシン州出身。在日歴、英語講師歴ともに10年以上の大ベテラン。公立中学校のリスニング試験問題や英語学習ソフトのレコーディング、翻訳経験を経て、現在は京都府にて英会話スクール『English Oasis』を経営。日本語も堪能&ユーモアセンス抜群のAndrewのレッスンは、初心者~上級者まで大人気で、レッスンはいつも満席状態。