接客〜会社を案内する
シチュエーション:
あなたはABC会社の営業です。
新規顧客がオフィスに打ち合わせにきました。
せっかくなので社内をご案内しましょう。
問題:
次の日本語を英語にしてください。
当社をご案内いたしましょう
模範解答のヒント:
Let me show you ( ) our office/company.
Let me show you around our office/company.
解説:
今週も500件以上の投稿、ありがとうございました!(*^ω^*)
今回のポイントは、以下のニュアンスの違いです。
show you around=オフィスを歩きながらざっと説明する。時間がかからない。
give you a tour=一箇所ずつ立ち止まって詳しく説明する。時間がかかる。
office=通常ワンフロアで、部屋が一つしかない会社。
company=部屋数が多かったり、複数のフロアにまたがっていたりする会社。
★今週のベストアンサー(Best Answer):
・ Let me show you around our office/company.
…最も使い勝手のよいフレーズです☆
★グッドアンサー(Good Answer):
・ Let me give you a quick tour of our company.
…quick をつけることで、show you around とほぼ同義に☆
★こちらもOK(OK Answers):
・ Let me give you a tour of our company.
…ある程度規模の大きい会社を、本格的に案内する場合に使えるフレーズ。
・ I'd like to show you around our company.
・ May I show you around our office?
…OKですが、ちょっと弱い言い方。
★おしい!(Close Answers):
▼I'll show you around our company.
…I'll は先の予定を述べるときに使います。
(例)We'll have a meeting at 1pm and then after I'll show you around our company.
▼I'm going to show you around our company.
…I'm going to はすでに決めていることを述べるとき。
(例)I'm going to show you around our company tomorrow morning.
▼Please let me show you our company.
…「どうかさせてください」。ちょっと必死すぎる感じです。
▼Let me show you around.
…少しカジュアルすぎる言い方。
▼I'll give you the grand tour of our company.
…grand tour はとても長い、詳細なツアーです。
今回のケースにはあまりふさわしくありません。
▼I will show you around our office if you don't mind.
…少し roboticに(ロボットっぽく)聞こえます。
×I'll give you a tour in my company.
…tour「of」が正解。
×Let me introduce my company.
…introduce(紹介する)は、会社にいないときにプレゼンなどで、
口頭で会社説明をするという意味です。
<h3 id="excellent-answer">優秀答案</h3>
<dl class="excellent">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/tokusen.gif" alt="特選" title="特選" />aaさん</dt>
<dd>Let me show you around our company.<br />
<br />
</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Romy 先生のコメント:</dt>
<dd>パーフェクト!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ<br />
最も自然で、使えるフレーズです☆</dd>
</dl>
<dl class="excellent">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/tokusen.gif" alt="特選" title="特選" />erieriさん</dt>
<dd>Let me show you around our company.<br />
</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Romy 先生のコメント:</dt>
<dd>パーフェクト!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ<br />
最も自然で、使えるフレーズです☆</dd>
</dl>
<dl class="excellent">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/tokusen.gif" alt="特選" title="特選" />たけぞう、Yochizo、yokko、ユーピー、バカ犬、osaaki、mm、flower、MOE、Kimura、中島優子、Michi、daigokuya、BILBO、Hiさん</dt>
<dd>Let me show you around our company.</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Romy 先生のコメント:</dt>
<dd>パーフェクト!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ<br />
最も自然で、使えるフレーズです☆</dd>
</dl>
<dl class="excellent">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/tokusen.gif" alt="特選" title="特選" />roseさん</dt>
<dd>Let me show you around our office.<br />
<br />
</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Romy 先生のコメント:</dt>
<dd>パーフェクト!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ<br />
最も自然で、使えるフレーズです☆</dd>
</dl>
<dl class="excellent">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/tokusen.gif" alt="特選" title="特選" />ゼットくんさん</dt>
<dd>Let me show you around our office.<br />
</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Romy 先生のコメント:</dt>
<dd>パーフェクト!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ<br />
最も自然で、使えるフレーズです☆</dd>
</dl>
<dl class="excellent">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/tokusen.gif" alt="特選" title="特選" />Rick Yoshi、てす、miyu-miyu、Leeds、ナカ モトヤ、Y子、mota、Jobless、Chappy、job3714、こじこじ、warashibe、いかのすけ、marioenglish2、Seichan、kismetさん</dt>
<dd>Let me show you around our office.</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Romy 先生のコメント:</dt>
<dd>パーフェクト!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ<br />
最も自然で、使えるフレーズです☆</dd>
</dl>
<dl class="great">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/nyusen.gif" alt="入選" title="入選" />♪♪♪ みーたんたん ♪♪♪さん</dt>
<dd>Let me give you a quick tour of our company.</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Romy 先生のコメント:</dt>
<dd>Good!!(*^∀^*)<br />
show you around とほぼ同じニュアンスになります☆</dd>
</dl>
<p class="previous">来週は問題を出題します。お楽しみに!</p>
Romy プロフィール
profile 英語教材プロデューサー兼ライター、ときどきイラストレーター。外国語大学英米学科を卒業後、学習ソフト制作会社で数々の社会人向け英会話ソフトを企画制作。留学経験なしでTOEIC満点を達成するとともに、洋画や海外ドラマを使ったDVD学習で英語運用力を磨き、“国産バイリンガル”へと成長。
2004年11月創刊、平日朝6時に配信しているメルマガ「 同僚と差がつく!毎朝10秒のビジネス英語習慣 」は、「まぐまぐメルマガ大賞2005」で語学・資格部門第1位を獲得。2008年6月に『 留学しないで、英語の超★達人! 』、9月に『 同僚に差をつける! 毎朝10秒の英語レッスン 』(中経出版)を刊行。
運営サイト
Romy’s English Cafe 英語学習お助けサイト
Andrew プロフィール
profile 米国ウィスコンシン州出身。在日歴、英語講師歴ともに10年以上の大ベテラン。公立中学校のリスニング試験問題や英語学習ソフトのレコーディング、翻訳経験を経て、現在は京都府にて英会話スクール『English Oasis』を経営。日本語も堪能&ユーモアセンス抜群のAndrewのレッスンは、初心者~上級者まで大人気で、レッスンはいつも満席状態。