シチュエーション:
問題:
次の日本語を英語にしてください。
模範解答のヒント:
解答をみる
解説:
あっという間に1月も終わりですね!
2009年の英語学習、よいスタートは切れましたか?
今回もさまざまな回答がありましたが、“より丁寧な言い方”をご紹介したいと思います。
★今週のベストアンサー
・ I am calling to inquire about the job advertisement in the paper.
…とても丁寧でビジネスライク! 相手に好印象を与えます☆
※ inquire about〜: 〜について尋ねる
★グッドアンサー
・ I'm calling regarding the position advertised in the paper.
…とてもネイティブらしい表現。about より regarding のほうがよりフォーマルです。
position は「職業、立場」。
・ I'm calling about your(the) job advertisement in the newspaper.
…your/the はどちらでもOK。
・ I'd like to inquire about〜.
…これも丁寧な言い方。
・ I'm calling in regard to〜.
…regarding と同じ意味。
★こちらもOK!
・ I'm calling about the position/job opening/job offer/job ad I saw in the newspaper.
…ややカジュアルな言い方。この中では position がベストです。
・ I'm calling because I'm interested in the job opening that I saw in the newspaper.
…ちょっと冗長。interested なのは明白なので省略可能です。
★おしいけど間違い
・ I'm calling to apply for the job in the newspaper.
…問い合わせなので、「応募する」はやや早急です。
・ I'm calling about the(your) classified ad 〜.
…新聞に載せる小さな広告のことで、求人とは限らないのでちょっと曖昧。
★よくあった間違い
・ I'm calling you 〜.
…電話では相手しかいないので、「あなたに」は不要。
相手を指定してかけた場合なら可。
・ on the newspaper
…in が正解。
・ in a paper
…特定の新聞なので the 。
・ recruitment/recruit
…どちらかというと兵士や会員・部員を募集するときの単語。
積極的に出かけて行って口説く、というイメージです。
Romy プロフィール
profile 英語教材プロデューサー兼ライター、ときどきイラストレーター。外国語大学英米学科を卒業後、学習ソフト制作会社で数々の社会人向け英会話ソフトを企画制作。留学経験なしでTOEIC満点を達成するとともに、洋画や海外ドラマを使ったDVD学習で英語運用力を磨き、“国産バイリンガル”へと成長。
2004年11月創刊、平日朝6時に配信しているメルマガ「 同僚と差がつく!毎朝10秒のビジネス英語習慣 」は、「まぐまぐメルマガ大賞2005」で語学・資格部門第1位を獲得。2008年6月に『 留学しないで、英語の超★達人! 』、9月に『 同僚に差をつける! 毎朝10秒の英語レッスン 』(中経出版)を刊行。
運営サイト
Romy’s English Cafe 英語学習お助けサイト
Andrew プロフィール
profile 米国ウィスコンシン州出身。在日歴、英語講師歴ともに10年以上の大ベテラン。公立中学校のリスニング試験問題や英語学習ソフトのレコーディング、翻訳経験を経て、現在は京都府にて英会話スクール『English Oasis』を経営。日本語も堪能&ユーモアセンス抜群のAndrewのレッスンは、初心者~上級者まで大人気で、レッスンはいつも満席状態。