Born Rich
http://www.bornrich.org/
【ニューヨーク3日】
こんにちは。特派員こまつです。わたしは今、米国はニューヨークのハドソン川沿いにあるネットカフェに来ています。最近、高橋名人はどうしているのか気になりましたが、小学生の頃はどちらかというと毛利名人派でした。クラスでは浮いた存在でした。
さて、今回、レポートをお届けする海外サイトは、世界中の「無駄に高級な商品」を紹介しているサイトBorn Richです。
高級品の代名詞といえばやはりダイアモンドです。このサイトでは、そんなダイアモンドをふんだんに使った世界で一番高価なテレビが紹介されています。
The Most Expensive TV Set With 160 Diamonds
イタリアのメーカーが作ったこのテレビには、160個(20カラット)相当のダイアモンドが飾りとして取り付けられています。お値段はなんと130,000ドル(約1,500万円)。19インチのテレビデオを愛用している私にはもちろん手が出そうにありません。さすが、”for those who have money to spend without counts(いちいちお金のことを考えずに買い物ができる人)”向けの商品です。
また、日本製のロボットも紹介されています。価格は1億円以上するそうです。
Personal Robot Vehicle(個人用の乗り物ロボット)
このデザイン、いかがなものでしょうか。乗って何ができるのかも不明です。そして何より、足に付いている放射線マークが気になります。
他にも、輪島塗りのキーボード(約40万円)や金箔づくしのアイスクリーム(約12万円)などが紹介されています。ふところに余裕のある方は、ぜひ購入して感想をお聞かせください。私にはとても無理です。
以上、特派員こまつがニューヨークからお伝えしました!!
【こまつ】