ポジティブな考え方を身につけるためのテクニックを教えてくれるサイト
Positive Thinking
http://www.positivethinkingmag.com/
【ニューヨーク22日】
こんにちは。特派員こまつです。わたしは今、アメリカはニューヨークにあるネットカフェに来ています。うちの母親は今でも、少し頭のよさそうな子を見つけると「アメリカ横断ウルトラクイズに出たらいいのに」と勧めています。
さて、今回、レポートをお届けする海外サイトは、ポジティブな考え方を身につけるためのテクニックを教えてくれるサイトPositive Thinkingです。
このサイトでは、ポジティブな考え方の例として、オフィスの机を片付けられない女性があげられています。
写真が紹介されていますが、書類や飲みかけのペットボトル、犬用のビスケットなどで散らかり放題です。しかしこの女性、同僚から白い目で見られても決して落ち込むことなく、自分を正当化しています。さて、その言い分とは…?
“It’s not my being messy that’s the problem, it’s my stressing about it. (問題なのは散らかっていることではなくて、散らかっていることにストレスを感じること)”だそうです。見事なまでの開き直りです。
このサイトではのフォーラムでは、元気になれる曲や映画を紹介するトピックスもあります。
みなさん、もし仕事やプライベートで落ち込んでしまうことがあったら、このトピックスを参考にして元気を出してください!!
以上、特派員こまつがニューヨークからお伝えしました!!
【こまつ】