フラフープの楽しみ方を教えてくれるサイト
Hooping.org
http://www.hooping.org/
【サンフランシスコ30日】
こんにちは。特派員こまつです。わたしは今、米国はカリフォルニア州サンフランシスコにあるネットカフェに来ています。実家の近くにある「純喫茶サンフランシスコ」には、サンフランシスコの雰囲気は全くありません。
さて、今回、レポートをお届けする海外サイトは、フラフープの楽しみ方を教えてくれるサイトHooping.orgです。
一昔前、日本でもブームになったので、子供のころ使っていたフラフープが物置の中にある、という方もいらっしゃるかもしれません。しかし、サイズの合わないものを使うのは禁物です。
とはいえ今更新しいのを買うのも…という方は、自分で作ってみましょう。このサイトでは、簡単なフラフープの作り方が説明されています。
ゴムチューブと後はドライヤーなどがあればすぐにできます。しかも手作りなので、自分の好きな絵柄を描くことができます。フラフープを作り終わったら、初心者向けのアドバイスを読みながら、さっそく回してみましょう。
足を前後に少し開き、ウェストより少し高めの位置で回し始めると上手くそうです。腰を回すのではなく、重心を前後に移動させるのがコツです。
とはいえ、初心者にはなかなか難しいと思いますが、こちらのページで紹介されているビデオのような美技を目指して頑張りましょう!!
以上、特派員こまつがサンフランシスコからお伝えしました!!
【こまつ】