dresskevin.com
http://www.dresskevin.com/
【トレントン10日】
こんにちは。特派員こまつです。わたしは今、アメリカはニュージャージー州トレントンにあるネットカフェに来ています。スプーン博物館に行ってきました。歯が浮きそうです。
さて、今回、レポートをお届けする海外サイトは、読者の投票でその日着る服を決める男性のサイトdresskevin.comです。
このサイトの管理人ケヴィンさんは、何を着ていったらいいのか分からなくなり、インターネットに助けを借りようと、このサイトを始めたそうです。
トップページの上のほうに、”Wear to Work(仕事着)”や”Wear to Gym(ジムに行く服装)”など、その日のテーマが表示されています。読者はケヴィンさんの持っている服の中から、テーマに合った服装をコーディネートし、ケヴィンさんは一番投票の多かった服装で出かけます。
投票の仕方は簡単。トップページの左側に”Shirt”や”Pants”などの項目があるので、それぞれ”choose”をクリックして、ケヴィンさんに一番ピッタリだと思うものを選びましょう。あとは自分がコーディネイトした服をケヴィンさんが着てくれるのか、楽しみに待つだけです。
また、Past Outfitsのコーナーでは、これまでのコーディネートの一覧を見ることが出来ます。まともな服装がほとんどですが、中には無責任なものもあります。
かっこよくポーズをきめた写真が多いケヴィンさんも、この時ばかりはさすがにクリスマスツリーの横でうつろな目をしています。
こんなコーディネイトでもちゃんと着てくれるケヴィンさんですが、”socks andsandals don’t go together, so if sandals win, I might not wear socks(靴下とサンダルは合わないから、サンダルのほうが投票が多かったら靴下は履かない)”そうです。
このあたりのこだわりは、服装には無頓着でもナイロン靴下だけは絶対に履かない私に似ています。
以上、特派員こまつがトレントンからお伝えしました!!
【こまつ】