The Worldwide Guide to Movie Locations
http://www.movie-locations.com/moviescreen.html
【ニューヨーク18日】
こんにちは。特派員こまつです。わたしは今、米国はニューヨークにあるネットカフェに来ています。妻が「色男といえばデビッド・カッパーフィールドで決まりね」と言い出しました。夫として、なぜだか許せません。
さて、今回、レポートをお届けする海外サイトは、世界中の映画のロケ地を教えてくれるサイトThe Worldwide Guide to Movie Locationsです。
素敵な映画を見た後は、「ああ、このロケ地に行ってみたいな」と思われる方も多いのではないでしょうか。このサイトでは、映画のタイトルのほか、出演している俳優の名前でもロケ地を検索することができます。
タイトルで探したい場合は、トップページの左側にある”FILMS”を、俳優で探したい場合は”PEOPLE”をクリックしてください。するとアルファベットが表示されるので、タイトルや俳優の頭文字を選んでください。私は当然、憧れの人、キャメロン・ディアスを選んでみました。
選んだ映画はもちろん、キャメロンが一番輝いていたころの映画、”There’s something about May(メリーに首ったけ)”です。優柔不断男テッドがキャメロン演じるメリーと出会った記念すべきビルなど、映画の重要なシーンの舞台が紹介されています。ここにいけば私も素敵な出会いができるのでは…。そんな思いが頭をよぎったことは妻には内緒です。
お子さんと一緒に旅をしたい、とお思いの方には、ハリー・ポッターのロケ地がオススメです。
Harry Potter and Philosoper’s Stone(ハリー・ポッターと賢者の石)
主人公ハリーが魔法学校に行く前に住んでいた家など、ファンなら必見のスポットが紹介されています。
ほかにもたくさんの映画のロケ地が紹介されています。遅めの夏休みを計画中のみなさん、このサイトを参考にして「映画ロケ地めぐりの旅」はいかがでしょうか?
以上、特派員こまつがニューヨークからお伝えしました!!
【こまつ】