大のおとながバカバカしいことに挑戦するサイト
Cockeyed.com
http://cockeyed.com/
【サンディエゴ23日】
こんにちは。特派員こまつです。わたしは今、カリフォルニア州はサンディエゴにあるネットカフェに来ています。サンディエゴ動物園の赤ちゃんパンダは、性別が判明しただけでニュースになるほどの人気者ですが、驚くほどかわいくありません!!
さて、今回、レポートをお届けする海外サイトは、大の大人がバカバカしいことに挑戦する『Cockeyed.com』です。
タイトルの”Cockeyed”は、「ゆがんだ」や「見当はずれの」などの意味。まさに見当はずれな視点から、様々なことに挑戦しています。
トップページ左方にある”Main Categories”の下に、これまで挑戦してきたことが分類されています。私は“How Much is Inside? Adventures(どのぐらい入ってるの?アドベンチャー)”の中からこんなものをピックアップしてみました。
1箱に入っているラップの量は?ライスクリスピーがいくつ包めるか試してみる
シェービングクリームの缶にはどのくらいのクリームが入っているのか?
なぜ口紅の量を計るために、足に塗る必要があるのでしょうか。まさにバカとしか言いようのない挑戦ですが、その結果、4.5グラム入りと表示されているのに、実際に使えるのは4グラムだけだったことが判明しました。おバカな挑戦も、口紅メーカーの不正を暴くのに役立ったようです。
ところで、その昔、口紅をピンクにかえてきた会社の女の子に、「口紅かえた?」と聞いて、キモチわるがられたことがあります。みなさんもお気をつけください!!
以上、特派員こまつがサンディエゴからお伝えしました!!
【こまつ】