
映画『アデライン、100年目の恋』で学ぶ一言「いつもと同じよ」
(C)2015 LAKESHORE ENTERTAINMENT GROUP LLC, KIMMEL DISTRIBUTION, LLC AND LIONS GATE FILMS INC. All Rights Reserved
今回の使えるこの一言は
『アデライン、100年目の恋』原題「THE AGE OF ADALINE」からです。
<下の和文を見て、即座に「英語の決まり文句」で言ってみましょう!>
いつもと同じ程度よ。(直訳:いつも以上ではない。)
☆ No ________ ________ __________.
<答え>
☆ No more than usual.
<ミニミニ アドバイス>
☆ No more than usual. いつもと同じ程度だ。<決まり文句>
◇ シーン:レストラン、娘(エレン・バースティン)が“Am I late?
(私、遅れたかしら?)”と母(ブレイク・ライヴリー)に聞き、母の返答がこれです。
◆ ~ than usual = いつもより~
e.g.) You said that you’ve been drinking more coffee than usual.
いつもより多めに珈琲を飲んでいたって言っていましたね。(『新しい人生のはじめかた』)
I slept much longer than usual.
いつもよりずっと長く寝た。(“1500語で話せる英会話”『心の旅』教材6回)

著者:サークルETM
『使えるこの一言 映画は日常会話常套句の宝庫!』
全国封切り中の最新映画の中から日常会話、決まり文句を学びましょう。高校・大学受験、英検・TOEIC受験にも最適です。中学生レベルの基礎英語で日常会話が「話せる」ようになります。