
内閣改造の目玉は「1億大臣」
Cabinet reshuffle features ’100 million Minister’
内閣改造の目玉は「1億大臣」
【Step1>> 英語ニュース全体をリーディング】
最初に英語ニュース全体を通して読み、だいたいの意味をつかみます。
この段階では単語や構造、文法の疑問点があってもかまいません。
Cabinet reshuffle features ’100 million Minister’
In a Cabinet reshuffle on Wednesday, Japan’s Prime Minister appointed a
deputy chief Cabinet secretary to a new ministerial post for building a
society in which all 100 million people can be active.
【Step2>> 重要単語と語句】
feature(動詞):特徴づける
reshuffle(名詞):改造
deputy(形容詞):代理の、副~
【Step3>> 頻出表現と文法のミニ解説】
◆ Japan’s Prime Minister appointed a deputy chief Cabinet secretary to a new ministerial post
= 日本の首相が官房副長官を新しい閣僚ポストに任命した
「Japan’s Prime Minister」は「the Japanese Prime Minister」に置き換えてもOKです。
所有格の「Japan’s」に対して「Japanese」は形容詞なので、定冠詞「the」を付けます。
「appoint A to B」=「A(人)をB(役職・地位)に任命する」を表します。
形容詞「ministerial(閣僚の)」は「ministry(省)」「minister(大臣)」の派生語として覚えておきましょう。
◆ for building a society in which all 100 million people can be active
=「1億人すべてが活躍できる社会」を構築するための
改造内閣の目玉である新しい閣僚ポストの名称は「1億総活躍相」。日本語で聞いても奇妙な役職なので、ひと言で英訳することができません。
この大臣の任務である「1億総活躍社会づくり」を説明したのが上記の英語表現です。関係代名詞「which」の先行詞は直前の名詞「society」ですね。
もう少しすっきりと短くいきたいところですが・・・。
【Step4>> スラッシュ・リーディング ~ 区切り読みしてみよう】
英文を頭から理解できるよう、意味のかたまりごとにスラッシュ「/」で区切って読んでいきます。ひとつの区切りから次へ進むときに(誰が → 何をした → なぜ)というように、続く内容を予想しながら読むのがコツです。
Cabinet reshuffle features / ’100 million Minister’
In a Cabinet reshuffle / on Wednesday, / Japan’s Prime Minister appointed / a
deputy chief Cabinet secretary / to a new ministerial post / for building a
society / in which / all 100 million people / can be active.
【Step5>> サイト・トランスレーション ~ 頭から順に和訳してみよう】
スラッシュで区切った上の英文テキストを見て、区切りごとに日本語に訳していきます。
後ろから返り読みせず、頭から読み進めるようにしてください。まず自分でサイトラを
してから、下の和訳例を見て比べてみましょう。
<和訳例>
内閣改造の目玉は / 「1億大臣」
内閣改造で、/ 水曜日の、/ 日本の首相が任命した、/ 内閣官房副長官を、/ 新しい閣僚
ポストに、/ 社会をつくるための、/ そこでは、/ 1億人すべてが / 活躍できる。
【Step6>> リプロダクション ~ 和文から元の英文を再生してみよう】
今度は逆に、スラッシュで区切った上の日本語テキストを見て、元の英文テキストを思い
出しながら順に英語を再生していきましょう。
<解答をチェック!>
内閣改造の目玉は
Cabinet reshuffle features
「1億大臣」
’100 million Minister’
—————————————————–
内閣改造で、
In a Cabinet reshuffle
水曜日の、
on Wednesday,
日本の首相が任命した、
Japan’s Prime Minister appointed
内閣官房副長官を、
a deputy chief Cabinet secretary
新しい閣僚ポストに、
to a new ministerial post
社会をつくるための、
for building a society
そこでは、
in which
1億人すべてが
all 100 million people
活躍できる。
can be active.

日刊2分で読めるやさしい英語ニュース
【2014年まぐまぐ大賞】の語学部門人気ベスト7に読者の自主投票で選出!リスニングと読解力大幅アップの秘密は、英文ニュースを英語の語順のまま理解する「サイト・トランスレーション」と、フレーズごとの丁寧な「区切り読み」。TOEIC、英検、日常英会話、英字新聞対策に。初心者~中級者向け。