小学4年生 算数
体積の計算の問題
体積の計算の問題
Fill the blank with the most suitable word. To find the volume of a ( ), multiply length by width by height.
1. sphere
2. rectangular solid
3. pyramid
4. cylinder
問題文訳
空欄にあてはまる最もふさわしい単語を選びなさい。
<dd id="trans2">( )の体積を求めるには、「縦 ×横 X 高さ」で計算します。</dd>
球体
直方体
角錐
円柱
円錐
正解はこちら!
rectangular solid(直方体)
volumeには「音量」「体積」のほかに(特に長編)書物の「巻」という意味もあるわ。例えば、The period from 1985-95 is in volume 7.は、「1985年~1995年代は第7巻にあります」よ。なお、coneは円錐のことだけど、cornと綴る人も多いので気をつけて。それだと・・・「とうもろこし」になっちゃうわよ!
ヒント
ここでのvolumeは音量じゃなくて、ある物体のかさのことよ。

監修:ジュミック今井
プロフィール
都内にて英会話教室を運営、英語の書籍も多数執筆。読売テレビ文化センター(横浜)で「大人のフォニックス講座」を担当、英語の発音指導を行っている。現在、中国語を学習中。ロンドンと東京、そして台湾と香港を駆け巡るアジアな英語の使い手になりたい!