小学4年生 算数
速さと距離の問題
速さと距離の問題
It takes John 30 minutes to walk to school from his house, which is a distance of 1.2km. At this speed, how long does it take him to walk 6km?
1. 40 minutes
2. 2 hours and 30 minutes
3. 4 hours
4. 4 hours and 20 minutes
問題文訳
ジョンは学校に30分かけて歩いていきます。
その距離は1.2キロです。
この速さで6キロ歩いたら、時間はどのくらいかかるでしょう。
40分
2時間30分
4時間
4時間20分
正解はこちら!
2 hours and 30 minutes
(2時間30分)
(2時間30分)
km(kilometer)は長さを表す単位。アメリカでは"mile(マイル=約1.6キロ)"もよく使われるよ。 長さの単位には他にも"inch(インチ=約2.54センチ)"や"yard(ヤード=90センチ)"などがあるよ。
ヒント
"At this speed"は「この速さで」ってこと。

監修:ジュミック今井
プロフィール
都内にて英会話教室を運営、英語の書籍も多数執筆。読売テレビ文化センター(横浜)で「大人のフォニックス講座」を担当、英語の発音指導を行っている。現在、中国語を学習中。ロンドンと東京、そして台湾と香港を駆け巡るアジアな英語の使い手になりたい!