
【今回の課題】難易度★★★
一体何の話をしているの?
シーン:YokoとBillが家の庭について話しています。
*気をつけて訳して欲しいフレーズ、単語は< >にしています。
Billy: First thing is first. We need to get this <out of the way>.
So let’s <get on it >right away.
⇒ 最初にやらなくちゃいけないことからやろう。これを片付けないとね。
すぐに取りかかろうよ。
—–
Yoko: What’s the hell are you talking about?
You <sound like some crazy man> over there.
⇒ 一体全体何の話をしているの?
頭がおかしい人が話しているみたいよ。
—–
Billy: This garden! Can’t you see me looking at it?
This is just <way out of control >and I just <can’t stand>it anymore.
⇒ この庭だよ!僕が庭を見ているのが見えないの?
この庭ひどい状態だよ、もう我慢できないね。
—–
Yoko: Alright already, so what do you want to do?
It looks pretty good to me.
⇒ 分かったわよ、で何をしたいの?
私には何の問題もなく見えるけどね。
—–
Billy: Are you joking, we need a good 2 days to <get it right>
so no more <messing around.>
⇒ 何バカなこと言っているの、ちゃんと片付けるのに2日間は
充分にかかるから、さっさとやっちゃおうよ。
—–
Yoko: OK then! Tell me where to start.
⇒ わかったわ! どこから始めたらいいのか言ってよ。
<ポイント>
● out of the way = 片付ける
● get on it = start、始める
● sound like some crazy man = 話している内容が頭のおかしい人みたい
● way out of control = ~を管理するのが不可能
● can’t stand = 我慢できない
● mess around = 時間を無駄にする
メルマガ『Yokoと学ぶアメ雑英会話!』ではあなたの英訳をお待ちしています!
優秀者の訳がメルマガに例文として掲載されます。
≪登録して課題の英文を訳して投稿してみる≫

Yokoと学ぶアメ雑英会話!
【奇跡の音(ミラクルリスニング) 8000ヘルツ英語聴覚セラピーでお馴染みの陽子先生の殿堂入りメルマガ】アメリカ人と雑談力をつけるには、辞書に頼る英会話ではなく、感情を交えた会話のやりとり、使う単語の持っている意味の把握が必要です。ロスで30年間以上英語を教えているYokoと一緒に、より本物の英会話力を自分のものにしてみませんか?
メルマガ『Yokoと学ぶアメ雑英会話!』 ご登録はコチラ