小学1年生 理科
植物の仕組みの問題
植物の仕組みの問題
By which part do plants get water?
1. leaves
2. stem
3. roots
4. flower
問題文訳
植物はどの部分から水を吸いますか
葉
茎
根
花
正解はこちら!
roots(根)
"root"には「植物の根」の意味のほかに、"the root of the problem(問題の核心)"のように、 「物事の一番大切な部分」って意味もあるよ。
ヒント
人は口から食べるけど、植物はどこから水を吸うのかな?選択肢の意味が分かればすぐ解けるはずっ

監修:ジュミック今井
プロフィール
都内にて英会話教室を運営、英語の書籍も多数執筆。読売テレビ文化センター(横浜)で「大人のフォニックス講座」を担当、英語の発音指導を行っている。現在、中国語を学習中。ロンドンと東京、そして台湾と香港を駆け巡るアジアな英語の使い手になりたい!