
夫婦の会話〜夫と週末の予定について話す
シチュエーション:
あなたは夫に週末の予定を確認しています。夫がちゃんと聞いていないようなので、聞いているかどうか確かめましょう。<br />
問題:
次の日本語を英語にしてください。
ネエ、あなた話聞いているの?
模範解答のヒント:
Hon, are you ( ) me?
解説:

こんばんは。
今週もたくさんの投稿ありがとうございました。
★ ご主人や彼を名前以外で呼ぶ場合にHey!と言う呼び方は
かなり失礼な感じがします。
Hon, honey, sweetheart, sweetie, loveが
とても一般的です。
★ 話をしていて相手が自分の話をちゃんと聞いていないと感じた場合は
Are you with me?と聞いてみましょう。
このように聞かれた場合の答え方としては,
Yes, I am with you.です。
★★今週は多くの投稿者の方たちが特選、入選に選ばれました。
いつも以上にコメントを書いていますので
読んでくださいね。
See you next week.
Thank you.
<h3 id="excellent-answer">優秀答案</h3>
<dl class="excellent">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/tokusen.gif" alt="特選" title="特選" />Daisyさん</dt>
<dd>Darling, are you with me?</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>Very goodです。</dd>
</dl>
<dl class="excellent">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/tokusen.gif" alt="特選" title="特選" />winさん</dt>
<dd>Hon, are you with me?</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>Superです。honとご主人を呼ぶのはとても一般的です。(^_-)-☆</dd>
</dl>
<dl class="excellent">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/tokusen.gif" alt="特選" title="特選" />HarryM63ysさん</dt>
<dd>Honey, are you with me?</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>Perfectです。(●^o^●)</dd>
</dl>
<dl class="excellent">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/tokusen.gif" alt="特選" title="特選" />jivingjさん</dt>
<dd>Honey,are you with me?!</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>Goodです。(^_-)-☆</dd>
</dl>
<dl class="great">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/nyusen.gif" alt="入選" title="入選" />Honey Yukiさん</dt>
<dd>Are you listening to me, honey?</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>good sentence.<br />
Love it.</dd>
</dl>
<dl class="great">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/nyusen.gif" alt="入選" title="入選" />yellowsisさん</dt>
<dd>Are you with me?</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>ご主人の呼びかけに、hon, honey,sweetie等が使えたら完璧でした。</dd>
</dl>
<dl class="great">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/nyusen.gif" alt="入選" title="入選" />rock on another mountain さん</dt>
<dd>Come on, honey! Listen up!</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>何度話しかけても聞いてくれないような場合こんなセンテンスで言いたくなりますね。Very good one. (●^o^●)</dd>
</dl>
<dl class="great">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/nyusen.gif" alt="入選" title="入選" />KOICHINGさん</dt>
<dd>Da, are you listening to me?</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>Daいいですね。<br />
ちょっと怒っている感じが伝わります。<br />
Good job.<br />
</dd>
</dl>
<dl class="great">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/nyusen.gif" alt="入選" title="入選" />Greenさん</dt>
<dd>Hey, I'm talking to you!</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>そうですね。こんな言い方もしますね。<br />
ご主人はきっと耳を傾けてくれるでしょう。<br />
呼びかけのHeyが気になりますが、入選にします。<br />
Heyの代わりにHon、Honeyを使いましょう。</dd>
</dl>
<dl class="great">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/nyusen.gif" alt="入選" title="入選" />竜田川さん</dt>
<dd>Honey! Are you listening to me?</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>good sentence. </dd>
</dl>
<dl class="great">
<dt><img src="http://english.mag2.com/img/qa/common/nyusen.gif" alt="入選" title="入選" />lilylove2さん</dt>
<dd>Sweetheart, are you listening to me?</dd>
</dl>
<dl class="comment">
<dt>Yoko セニサック 先生のコメント:</dt>
<dd>sweetheartもあなたと呼ぶ時に良く使われますよ。<br />
Very good sentence.<br />
</dd>
</dl>
<p class="previous">来週は問題を出題します。お楽しみに!</p>
Yoko セニサック プロフィール
高校卒業後、5年間英国留学。83年に渡米、85年にBYB English Centerを設立。以来、24年以上、LAに駐在するビジネスマンから幼児まで、生徒のニーズに合った英語を指導。
2004年度、2005年度にメルマガ大賞第3位に入賞した『アメリカ人と雑談できる英語力を身につけよう!』に続き、2008年8月より「Yokoと学ぶアメ雑英会話」をスタート。
12月12日より「英語で楽しく雑談できる本」が出版されています。
詳細はBYB English Centerまで。
現在、英会話 LALALAを始め、Power Of English, Yoko のLA通信など多紙面、インターネット上でも執筆中。
辞書にはない「本物の日常会話」をYokoと一緒に学んでいきましょう。
Bill セニサック プロフィール
Yoko先生と二人三脚でBYBを支えている人気No.1のBill先生。
「使える英会話が身につく」と、彼のクラスは常に空席待ちの状態。
日本のビジネスを知りつくしている彼のクラスは、ビジネスマンにも定評がある。