今週の問題【1級レベル】
次のフレーズのカッコにあてはまる単語は何ですか?
とにかくやってみようよ。Let's play it by ( ).
シチュエーション:
コージとミホは、お客さんへのプレゼンテーションの準備をしています。
Miho: Where's Will? He's supposed to lead the presentation.
Koji: He's sick, so we'll have to do it without him.
Miho: But we don't know what he's already told the client.
Koji: I guess we'll have to play it by (   ).
ミホ: ウィルはどこ?彼は、プレゼンテーションを仕切ることになっているのに。
コージ: 彼は病気で休みだよ。だから、僕たちが彼なしでやらないといけないんだ。
ミホ: でも、彼がいままでお客さんにどんなことを話してきたか、私たちは知らないわ。
コージ: ぶっつけ本番でとにかくやってみようよ。
わかりましたか?答えはこちら
答え
Let's play it by ear.
シチュエーション:
コージとミホは、お客さんへのプレゼンテーションの準備をしています。
Miho: Where's Will? He's supposed to lead the presentation.
Koji: He's sick, so we'll have to do it without him.
Miho: But we don't know what he's already told the client.
Koji: I guess we'll have to play it by ear.
ミホ: ウィルはどこ?彼は、プレゼンテーションを仕切ることになっているのに。
コージ: 彼は病気で休みだよ。だから、僕たちが彼なしでやらないといけないんだ。
ミホ: でも、彼がいままでお客さんにどんなことを話してきたか、私たちは知らないわ。
コージ: ぶっつけ本番でとにかくやってみようよ。
解説

この表現は、以前に立てられていた計画に従うようにしてみる、というよりは、むしろ、起こった出来事に臨機応変に対処するということを意味します。これは、起きることを想定して適切な計画を立てておくことができないほど、全く予測していなかったことが起こりうる、という場合によく使われます。

カジュアルな会話の場面や、ビジネスなど、よりフォーマルな場面のどちらにおいてもよく使われています。

このイディオムは、バンドの他のメンバーの演奏を聞きながら自然に反応する、つまり「耳で」即興の演奏をするという考えに由来しています。

さらに使える表現はこちら

We'll take it as it comes.

成り行きにまかせてみよう。

Let's go with the flow.

みんなに合わせよう。

提供 / Gabaマンツーマン英会話