洋楽『シー・ウィル・ビィ・ラヴド』からの出題

tty-head-anime

彼女の愛は、未来形か、過去形か?!

洋楽『シー・ウィル・ビィ・ラヴド』からの出題

j_jyanruロック/R&B/バラードj_happyo2002年/アメリカj_sakushiアダム・レヴィーン(Adam Levine)、ジェイムス・ヴァレンタイン(James Valentine)j_utaensouマルーン5(Maroon 5)
j_gakkyoku全世界で1000万枚以上売れたモンスター・デビュー・アルバム『ソングス・アバウト・ジェーン(Songs About Jane)』からの3rdシングル曲(2004年)。常に誰かと付き合っては恋に破れる彼女を、僕は恋人未満の親友として見守っているけど…。話題になったミュージッククリップの内容は、歌詞とは無関係。日本では化粧品のCMソングとしておなじみ。全米チャート最高第5位、全英チャート最高第4位
<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/nIjVuRTm-dc?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 

title_de

dvd_01-01-1

それではさっそく『シー・ウィル・ビィ・ラヴド』の英語タイトルを見てみましょう。

02-1

な、なにーーー!? She Will Be Loved だとーーーー!!?
えーと、「Will」は未来形…、「Loved」は過去形…、へ?彼女がこれから愛するのか、むかし愛したのか、どっちなの?!「Be」も、なんだかよくわかんないし…。う~ん…。

03

~七夕さま “五しきのたんざく” なぜ5色? ~悩みもだえる 兄ちゃんかな…

04

あ、タイトル英語イストの福光つぁん!7月7日に5色だからって、別に悩んでないっすけど、マルーン5の『She Will Be Loved』が、いつ愛した・愛するのか…、すごく気になります!
お~、ツタ哉くんかいな!どうもで、まいどで、こんにちは!過去の過ちを知って、未来に目を向けるんやで!

question-btm
answer-head

彼女は愛されるだろう。

「loved」は、一見、過去形に見えますが、ちがいます。
となりに「be」がきたら、「過去」じゃなくて「受身」と考えます。

◆「be動詞」「”~ed”形(過去分詞)」「~される(受身形)」
be loved 愛される(愛を与える側ではなく、愛を受ける側)

じゃ、愛された時間はいつ?
そこで、「be」のとなりに目を向けると、
「will」が「未来」の話だよー、といっています。

ただし、未来を示す「will」は、いろんな意味を含んでいます。
受身を使わない例文で、
「will」の意味が文脈でどう変化するのか、確認してみましょう。

◆ She will be back in 5 minutes.

(1) 彼女の未来を単純に推測する場合
泣く子供をなだめて、「(ママは)5分もすれば戻ってくるよ」

(2) 彼女の意志が働いている場合
医者が患者に対して、「(担当の看護師は)5分後に戻りますよ」

(3) 彼女の意志に関係なく、私がそうさせようとする場合
うっかり人質を逃がした相棒に向かって、
「(あの女を)5分以内に戻ってこさせろ」

この曲のサビでは、「She will be loved」だけが繰り返されるため、
それぞれのパターンでオープンに解釈ができます。

(1) 彼女はいい娘だから、かならず愛されるだろう

(2) 彼女自身も、愛されるようにとがんばってるんだ

(3) 誰からも愛されなくても、彼女は僕が愛してあげるんだ

レヴィーンのボーカルに聞きほれながら、
これら3つの意味をこめて、サビを一緒に歌ってみましょう!

「will be “~ed”形」を(3)のパターンでつかってみよう!
求人の問い合わせ。

A:Could you tell me how to apply for this job?
B:First, send us your resume by email.
  If you are selected for an interview, you will be contacted by phone.

A:この仕事への応募方法を教えていただけますか?
B:まず、Eメールにて履歴書をご送付ください。
  選考ののち、面接ということになりましたら、お電話にてご連絡いたします。

「you will be contacted by phone」
 (あなたの意志でなく、会社の意志で)
 あなたには、電話で連絡がとられます。

ふくみっつぁんのプロフィール

本名・福光潤(ふくみつじゅん)。
1971年、兵庫県生まれ。特許翻訳者。 英語講師、日本語学校の海外営業、霞ヶ関の特許翻訳専門会社勤務を経て、現職。 メルマガ『日刊タイトル英語』を発行、 ホームページ『タイトル英語』を運営。 英語のおもしろさを読者と分かちあう。英検1級。TOEIC955点。 たまにシンガーソングライター&イラストレーター。
著書『翻訳者はウソをつく!』(青春出版社)好評発売中!

メルマガ『日刊タイトル英語』ご登録はこちらから。