
「パソコンがきちんと作動していない」と英語で言う
–Part1:どんな場面?
あなたは遠距離恋愛中の彼女とSkypeします。
でも、約束の時間になっても中々連絡来ません。
携帯メールに、「パソコンの調子が悪い」旨の連絡が来ました。
–Part2:
work properly
= きちんと動く
properlyの発音が大変なんですよー
一緒に頑張りましょう!
–Part3:色々つけて、応用してみましょう!!
“The laptop doesn’t seem to be working properly.”
(パソコンがきちんと作動していないようです)
くっつけたパーツはこちら
↓↓↓
laptop = パソコン
seem to be ~ = ~なようだ
–Part4:
今日のフレーズを3回声に出して、3回紙に書いて見ましょう!
動画での解説はこちらです
2分ですので、通勤・通学中にどうぞ!
↓↓
http://youtu.be/pvnlcnFQ_4g
是非動画見てください!
チャンネル登録してくれたら泣いて喜びます!