第145話『保険のおばちゃんは007』の巻

header_rod

ロドリゲス

rodriguez健康産業ラブカロリー株式会社の元オーナー。逮捕され拘置所生活を送る。サラの夫でゴンザレスの父。

サラ

saraロドリゲスの妻でゴンザレスの母。夫の浮気を常に心配しているが夫婦仲はよい。極度のダイエットオタク。

ゴンザレス

gonzalezロドリゲスとサラの息子。父にたくましく育てられるも、母の影響で女の子趣味に育つ。目下お受験準備中。

しずかちゃん

shizukaロドリゲス憧れの女性。長い黒髪と潤んだ瞳が印象的。出演映画のヒットでトップ女優に躍り出る。

潤子ちゃん

junkoバーバラの縁故でラブカロリー社に入社。元上司シェフチェンコに一途な思いを寄せ、彼の子を妊娠。

シェフチェンコ

shevchenko元経営戦略室部長。ロドリゲスの退任後、跡を継ぎ社長に就任。ロドリゲスの闇の姿を知る数少ない人物。

登場人物相関図はこちら


前回までのあらすじ

ラブカロリー社の独占禁止法違反事件が一件落着、社内は大きく様変わりする。経営戦略室部長のシェフチェンコは社長に就任、部下の潤子ちゃんと結婚する。リヴは仕事への情熱をなくし退職、同僚のミハエルと同棲生活を始める。ミハエルは家業を継ぐため退職願を出すがなかなか聞き入れられない。一方、社外では、ロドリゲスがついに活動を開始、宿敵スリムボーン社に刺客を送りこむ。

スリムボーン本社ビルの喫煙ルーム。タバコを吸う保険外交員バーバラのそばにひとりの男性がやってくる

In the smoking room at Slimborn’s headquarters. A man approaches Barbara, an insurance agent, who is smoking.

ボーン副社長:

おや、どこの美人かと思ったら、きみか

Mr. born, the executive vice-president:

Wow, it was you. I was wondering who the beautiful lady was.

バーバラ:

あら~社長さん。明けましておめでとうございます

Barbara:

Oh, hello, Mr. Born. Happy New Year.

ボーン副社長:

正月早々、よく働くじゃないか。どうだい、そっちの景気は?

Mr. born, the executive vice-president:

You’ve been already working quite hard over the New Year’s holiday. How is the work looking?

バーバラ:

それが、がんばってるわりにはイマイチなんですの。世の中、いざなぎ越えだとか、うなぎ景気なんて騒いでますけど、サラリーマンの財布の紐はまだまだ固いですわよ

そうそう、うちで新商品が出ましたの。その名も「うっかりあなたの医療保険」。社長さんもどうです?

Barbara:

Not the greatest, no matter how hard I work. People are fussing about “exceeding the Izanagi Boom” or “Unagi Keiki”, but I think that businessmen still keep a tight hold on their purse strings.

Oh, yes. Our company has launched a new product. The name is “Health Insurance for the Careless”. How about it, Mr. Born?

ボーン副社長:

うっかりあなたの医療保険…?

Mr. born, the executive vice-president:

“Health Insurance for the Careless”…..?

バーバラ:

オレは健康だ!病気なんてするはずがない!!なんて自信満々に30代、40代を過ごしてきたら、いつの間にか体のあちこちにガタがきて、入る保険がないよ~!どうしよう!!って嘆いてるおじさんたちのための保険よ。この商品のいちばんの売りは、三大成人病の人も加入できるってこと!!どうです、すごいでしょ?

そうそう。いまなら、吉永小百合のトークショーのチケットもサービスしますわよ

Barbara:

This is a health insurance for middle-aged men who spend their time in their 30′s and 40′s, fulfilled with the idea of “I have good health! I won’t been taken ill!!”, and one day they kick themselves and say, “There’s no insurance I can buy at this age. What should I do!!”. The selling point of this product is that even people who have the three major adult disease can take out an insurance policy on their life!! What do you think? Isn’t it great?

Oh, yeah. And, you get a free ticket for Sayuri Yoshinaga’s chat show if you sign up now.

ボーン副社長:

か…考えときます…

Mr. born, the executive vice-president:

Le…let me think about it….

バーバラ:

それはそうと、社長さん。こんなところで油売って、お時間だいじょうぶですの?

Barbara:

By the way, I’m just wondering if you can really afford the time to stand here shooting the breeze.

ボーン副社長:

だいじょうぶ、だいじょうぶ。プチ逃避行してるんだよ

いやね、社長室にいると、なかなか仕事がはかどらなくて。なにか考えごとをし始めると途端に、やれ資料の確認を、稟議をって邪魔が入るんだよ。内容もわからないから、ハンコ押すだけなんだけどね

本来、社長ってのは、戦略的ディシジョン・メイキングをおこなう立場にあるはずなんだけどね

Mr. born, the executive vice-president:

No problem, no problem. I’m enjoying the short escape, actually.

Well, whenever I’m in the president’s office, I can’t get ahead with my work. Whenever I start thinking, someone always interrupt like: please check this document now, a request for a decision, please or whatever. I don’t know what is written, so all I do is sign it.

By good rights, I would say that the president is supposed to be in a position to perform strategic decision-making.

バーバラ:

戦略的ディシジョン・メイキング?

Barbara:

Strategic decision-making, did you say?

ボーン副社長:

まあ、いうなれば、レーダーでスキャンするように今後の社会がどうなっていくか、ひいては、会社の未来、会社の次の一手を探ること、と言えるかな…

ところがだ、そのディシジョン・メイキングが必ずしも自分の仕事だと思っていない取締役が多くてね…。困ったものだよ、ほんとに…

いやいや、きみにこんなつまらない話をしてしまって、申し訳なかったね

じゃ、そんなことで!今年も社員一同よろしくお願いしますよ!!

Mr. born, the executive vice-president:

Well, in other words, looking at how society changes after time as if you were doing a radar scan, and by extension, how you see the future of the company, or working out the company’s next move…..

However, there are indeed a lot of top executives who assume that they don’t have to get involved in decision-making….That’s the trouble. Really….

Oh, I’m so sorry to tell you such a boring story.

Well, that’s it! I want you to take good care of our employees this year, too!!

喫煙ルームを出ていくボーン副社長と、それを見送るバーバラ

Mr. Born leaves the smoking room and Barbara sees him off.

バーバラ:

(スリムボーン社の副社長…相当の切れ者だわね…。でも、カタブツだって巷の噂はそれほどでもないみたい…。さっそく今晩ロドに報告しなきゃだわ…)

Barbara:

(The vice-president of Slimborn……he’s such an able man….Besides, he doesn’t sound quite the old fogey everyone says he is. I have to report it to Rod this evening without delay.

headquarters:本社

approach:近づく

* approach の後にはすぐに目的語がきます。

insurance agent:保険外交員

no matter:たとえ~であろうとも

(例)No matter what happens, I will go.

(たとえ何が起ころうとも、わたしは行く)

fuss about:(~について)騒ぎ立てる

* 名詞は「騒ぎ、騒動」

(例)I’m sorry for all the fuss the other day…

(先日はお騒がせして大変すみませんでした・・)

boom:好況、好調

keep a tight hold on one’s purse strings:財布の紐を締める

health insurance:医療保険

be fulfilled with:~で満たされている

kick oneself:自分を責める、(失態などを)嘆く

* 直訳をすると「(後悔から)自分を蹴る」 ⇒ ここから「自責の念にかられる」とイメージします。

(例)I’m kicking myself for not telling the truth to my friend.

(友人に真実を伝えなかったことを悔やんでいる)

selling point:売り、目玉

adult disease:成人病

take out an insurance policy on one’s life:生命保険に加入する

sign up:(入会や登録などの契約書に)サインをして申し込む、(= 加入する)

(例)sign up the optional travel insurance (任意の旅行保険に加入する)

afford:(時間やお金などの)余裕がある

(例) How can you afford to eat out every night?

(毎晩毎晩、外食をするお金がよくあるわね)

get ahead with one’s work:仕事がはかどる

shoot the breeze:油を売る、おしゃべりをする

※今日のトリビア

そのまま訳すと「微風を撃つ」。無駄におしゃべりをしたり、油を売るという意味で使われる口語表現です。

request for a decision:稟議

sign:サインをする

by good rights:本来なら

strategic:戦略的

(例)strategic estimate of the situation (戦略的状況判断)

do a radar scan:レーダースキャンをする

by extension:ひいては

next move:次の一手

assume:あたまから決めてかかる、~を当然と思う

(例) I assumed that she would marry me.

(彼女はボクと結婚してくれるものと頭から思っていた)

able:有能な、(仕事の)できる

old fogey:頑固、堅物な人

without delay:すぐに、急いで

次回予告

保険のおばちゃんになりすまし、スリムボーンコンツェルンの副社長に近づくバーバラ。彼女を使って、ロドリゲスは何を企んでいるのか?次回、ロドリゲスの刺客その2が動き出す!乞うご期待!!

decorations_tinsel_balls_twig-Christmas_Holiday_Wallpaper_medium

 ジュミック今井(翻訳)

都内で英会話スクールを運営するかたわら、メルマガ『英語がぺらぺらになりたい!』を発行、英単語やフレーズを絵として覚える「イメトレ暗記」が好評を博している。アルファベットと音のルールを1冊にまとめた『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』ほか、語学書も多数執筆。