今日の表現:そういうのって、ヤですよね

from_us

今日の表現:そういうのって、ヤですよね

アメリカでは、見ず知らずの人と何気なく会話を交わすことが多くあります。 エレベーターの中、レジで並んでいる時など、当たり障りのない会話をするのは一般的で、これを small talk と呼びます。見知らぬ人同士、大した話題が出ることもないので気軽に会話を楽しんで見てくださいね。

(c) Shutterstock/Martin Novak

問題:

次の日本語を英語にしてください。

そういうのって、ヤですよね

ヒント:

Don’t you (  ________  ) how those cords always get tangled up?

模範解答:

答えを見る

Don’t you hate how those cords always get tangled up?

■解説

・Don’t you hate how (something happens)?
会話相手も自分も、両方がイラついてしまうような状態を話すときに使います。

例)
Don’t you hate how he’s always interrupting people?
彼がああやっていっつも口を挟むのって、ヤじゃない?

“hate” という単語は、時には強い感情を示すものですが、このフレーズではそれほど強いものではありません。

この他に、”Don’t you hate it when (something happens)?” と言う方法もあります。

例)
Don’t you hate it when you say something sarcastically and people think you’re serious about it?
皮肉を言った時に、相手に本気に取られちゃうのって嫌じゃない?

この言い方は、Don’t you hate how ~ よりも、そういう事態になってしまう頻度が低いことがらに対して使われます。

・a cord
細長いひも状のものを表現する単語を整理してみましょう。

“cord” は、電気製品から出ていてその先を何かにつなぐものに使われます。
“wire” とも呼べますが、一般的には “cord” の方がよく使われます。

一方、電気製品の中には多くの “wires” が使われていますが、こちらを “cords”と呼ぶことはありません。

“cable” も、”wire” を説明する単語です。
“cable” は “cord” よりも太く長いものを表現します。
例えば、電線などは “electrical cables” と表現されます。
・(something) gets tangled up
絡まる、こんがらがる、と表現できるフレーズです。
このフレーズの “up” は省けます。

また、get を使わず、こんな風に言うこともできます。

例)
The cord is tangled.
このコードは絡まっている。

こちらの表現には、少しフォーマルで真面目な響きがあります。
**皆さまが楽しく英語と付き合っていただけますように**
“Blame no one. Expect nothing. Do something.” -Bill Parcells
だれも責めない。何も期待しない。自分で行動を起こすんだ。(Bill Parcells)

misako
ニューヨーク在住・ネイティブ英語スピーカー講師 Aaron 先生が送る普段使いの自然な英語フレーズ満載 PhraseMix.com 記事の日本語バージョン。日本語サポート担当は、外国語としての英会話教授法認定講師・水砂子(ワシントン州在住)です。ニュアンスなども納得していただきやすいように、ていねいな解説を心がけています。平日の月~木は新フレーズを、金曜日は復習用に一週間分の要約号をお届けします。
メルマガ詳細はこちら
PhraseMix.com著者サイト
Twitter ID:ツイッター