見てんじゃねえよ!(シアーズ・オプティカルズ)
【見てんじゃねえよ!(シアーズ・オプティカルズ)】
デパートで奥さんに着るものを選んでもらっている男性。そこに現れた別の男が、奥さんのお尻をジーッと。
緊迫の現場、さあ、どうなる……
【赤い文字の部分に注意して聞き取りましょう】
Man: I don’t know(※1)if I can pull this off, honey.
Woman: Sure you can.
Man: Hey, chief! (※2)Eyes on your own paper, okay?
Hello?!
Woman: Gene, that’s a mannequin.
Narration: (※3)more to see with Sears Optical,
like two pairs of glasses for $99.99, including no-line bifocals. And 50% off Transitions Lenses.
Sears Optical. Don’t miss a thing.
Woman: Okay, come on, honey.
【発音部分の説明】
●できるだけ実際の音に近い音をアルファベットとカタカナで記しますが、あくまで参考です。
●曖昧母音(発音記号 が e の上下逆さまになったもの)や曖昧母音以外の母音で非常に弱くなった母音を @ で表記します。
●カジュアル度の高さは♪から♪♪♪で表わします。
♪:フォーマルな会話で使っても問題ない
♪♪:カジュアルな会話向け
♪♪♪:カジュアル度高し
(※1)if I can ⇒ ifye c@n
☆♪ if I ⇒ ifye
if の出だしの母音が、やや弱め。そして2語が連結してます。
☆♪ can ⇒ c@n
母音が、やや弱まった can。もっと弱まると、母音はほとんど落ちて [k'n] みたいな音になります。can を特に強調しない場合は、この程度の音が普通。女性の次のセリフ ”Sure you can.”(できるってば)の can は、「できる」ということを強調してるんで、 cAn とハッキリ発音してますね。
(※2)♪ Eyes on ⇒ I zon
単純な連結です。でも、思い切り省略した文頭のせいで、最初はなんだか面食らう人も多いと思います。考えられる「正しい」文章は、Keep your eyes on your paper, okay? とか、Why don’t you keep your eyes on your paper, okay? といったところですね。
英語では必ず主語を言うもの、と勘違いしている人も多いですが、そういうわけでもありません。カジュアル度の高い会話では、省くことが結構あります。で、この ”Eyes on your paper, okay?”は動詞を省いてる。
普通は動詞を省くと、もうわけがわからなくなりますが、命令文の Keep your… の Keep を省いたと考えれば、これもあり、のセリフ。普通の会話じゃ、あんまり使いわないですね。警官が言う、 “(Bring/Get/Put your) Hands Up!” みたいな命令とか、エアロビやヨガのインストラクターが叫ぶ指示みたいです。
(※3)♪♪ more to ⇒ more do = moreルー/moreドゥ
to の音が、moreto というカタマリで見ると前を[オ:r]という長母音、後ろも母音なので、「軽く弾く D」の音になります。
「ルー」と「ドゥ」の中間のような音。でも舌先はもっとずっと上です。そして、その「軽く弾くD」の音をかなり軽く発音して、はっきりと聞こえない音になってます。これがもっとすすんでほとんど聞こえないこともあります。でも、話している本人は “to”を発音しているつもりなので、 to を発音するだけのスペース(時間)とかすかな音はします。
to の発音は、以下のようなパターンで「軽く弾くD」の音に変化するとこのような軽い音になることがよくあります。
●in order to+動詞
●It’s better to+動詞
●I’m here to help you.
<「軽く弾くD」の音声付詳しい説明はこちら>
【語句と表現】
☆pull this off これをうまく着こなす
☆chief ボス・上司
☆Hello?! ちょっとぉ?!
☆no-line bifocals 累進レンズの遠近両用メガネ
【動画部分の翻訳(意訳)】
Man: こんなセーター、着こなせるかどうか、分からないなあ。
Woman: 着こなせるってば。
Man: おい、ボス!自分の書類を見てろよな、いいかい?
ちょっとぉ?!
Woman: ジーン、あれってマネキンよ。
Narration: シアーズ・メガネにいけばもっとたくさん見るものがあります。
(店で商品を見るのと、視力がよくなって、もっとたくさん見える、の意味をかけてる。)
たとえば、メガネ二つで99ドル99セント。累進レンズ遠近両用メガネも含まれます。トランジションズメガネは50%引き。シアーズ・メガネ。何も見逃さないでくださいね。
Woman: もういいから、いくわよ、あなた。
【こぼれ話】
男性の最後のジェスチャーは、「見張ってるからな!」ということらしいです。
負け惜しみが強い人なんでしょうね。
松尾 光治
日本人が苦手とするカジュアル英会話を翻訳家の松尾光治氏が伝授!
『テレビCMで英語の省エネ「タメグチ」発音攻略!』毎週好評配信中!
ご登録はコチラから!