もう離さない(テンプテーションズ)

もう離さない(テンプテーションズ)

cmde

【もう離さない(テンプテーションズ)】
会社に、風変わりな毛皮のブーツ姿で働く社員。実は・・・

cmde01

【赤い文字の部分に注意して聞き取りましょう】
Woman: Coming to the meeting, Charlie?

Man: I guess.

Woman: Oooh! I like your boots.

Man: They’re not boots…They’re my cats.

Narration: Once you (※1)shake them, you (※2)can’t shake them.
Cruncy outside, soft, (※3)meaty flavor inside.
Temptations treats.
Once you (※1)shake them, you (※2)can’t shake them.

【発音部分の説明】
●できるだけ実際の音に近い音をアルファベットとカタカナで記しますが、あくまで参考です。
●曖昧母音(発音記号 が e の上下逆さまになったもの)や曖昧母音以外の母音で非常に弱くなった母音を @ で表記します。
●カジュアル度の高さは♪から♪♪♪で表わします。
♪:フォーマルな会話で使っても問題ない
♪♪:カジュアルな会話向け
♪♪♪:カジュアル度高し

(※1)♪♪ shake them ⇒ shake’em
TH をきちんと発音することは面倒。ネイティブの発音では省略されることが多い。
語頭の TH は、特に省エネされがちです。前にくる単語の発音によって、変わることもあります。
この shake them は、ほとんど TH の音がしない。CMの最後に shake’em と文字が出ますが、まさに、そのカジュアルなスペリングのままの音です。

(※2)can’t shake them ⇒ cAn’ shake’em
☆ can’t ⇒ cAn’
これは省エネというより、can’t の普通の発音。語尾の破裂音 T が聞こえ難いか、聞こえないのが普通なので、うっかりすると can と勘違いします。
can は、”a”の音がもっと弱いか、ほとんど聞こえません。対して cAn’t の特徴は”a” の発音が強くなっています。

☆♪♪ shake them ⇒ shake’em
(※1)と同じ。

(※3)♪ meaty ⇒ meady
T が、「軽く弾くD」の音になっています。「ディ」と「リ」の中間の音。

【語句と表現】
☆Temptations : 猫のオヤツ(cat treats)のブランド名。単語としての意味は、誘惑(物)。
☆treats : オヤツ。人間のオヤツとしても使います。
☆meaty : 肉の味の、肉がたっぷり入った、肉付きがいい
☆shake : (人や動物から)うまく逃れる、(尾行を)まく、(追跡を)振り切る

【動画部分の翻訳(意訳)】
Woman: ミーティングには出るの、チャーリー?

Man: だと思うよ。

Woman: あ~らあ!あなたのブーツ好きだわ。

Man: ブーツじゃないんだ。。。僕の猫たちなのさ。

Narration: いったんシェークしたら、もう逃げられません。
外側はクランチー、中身はソフトで肉の味。
テンプテーションのオヤツです。
いったんシェークしたら、もう逃げられません。

matsuo

Koji Matsuo
松尾 光治
大手英会話学校のニューヨーク校駐在員として1989年に渡米。その後、カリフォルニア、シリコンバレーのハイテク企業で9年ほど勤めたのち独立、現在はニューヨークで通訳・翻訳業。
日本人が苦手とするカジュアル英会話を翻訳家の松尾光治氏が伝授!
テレビCMで英語の省エネ「タメグチ」発音攻略!』毎週好評配信中!
ご登録はコチラから!