楽しく身につく英語情報メルマガ

売上1位のカンタン・カッコイイ英会話とは [PR]

売上1位のカンタン・カッコイイ英会話とは
 

Today’s Contents

yl 英語はこの81文で何でも話せる聞ける!?[PR]
gr TOEIC Part III【TOEIC900点奪取!お金も時間もかけずに在宅留学】
bl テレビCMでも話題の発酵食品が無料?![PR]
yl 貿易赤字は大丈夫なのか?【毎日1分!経済英語NEWS!】
gr 【山久瀬洋二のニュースなイングリッシュ!】
br 職人の腕から作り出される味わいとは?[PR]
 
magchan_cafe

「TOEIC Part III (Question-Response:応答問題)」 に役立つフレーズ

TOEIC Part III (Question-Response:応答問題)では「オフィスでの会話」「お客との打ち合わせ」「社内会議」のやり取りがよく出ます。

–Part1:どんな場面?

あなたは海外のショップから服を買いました。
しかした届いたものを着てみたら
かなりきつかったです。

注文してから届くまでに太ったようです。

返品せざるをえません。

–Part2:
今日のこれだけおさえていればOK
「クローズアップフレーズ」は、

Shipping charge

= 送料

TOEICでやたらに出ます。

–Part3:
色々つけて、応用してみましょう。

Customer is responsible for all shipping charges of returned items.

(返品の際の送料はお客様負担となります)

くっつけたパーツはこちら
↓↓↓
customer = お客
responsible for ~ = ~について責任を負う
returned items = 返品される商品

-Part4:
今日のフレーズを3回声に出して、3回紙に書いて見ましょう!

動画での解説はこちらです
2分ですので、通勤・通学中にどうぞ!

Youtube
http://youtu.be/DnI8tZ5MqU0
(チャンネル登録してくださいね)

是非動画見てください!
毎日の塵積はあなどれないですよ。

aikosan
TOEIC900点奪取!お金も時間もかけずに在宅留学!

横山 ゆき
【Yuki式TOEIC勉強法】をSEXY動画で毎日配信中!TOEIC攻略の近道や、英語に関するTIPSもご紹介。
 

あなたが英語を話す為に私に10日間下さい [PR]

あなたが英語を話す為に私に10日間下さい
 
まぐまぐからのお知らせ
まぐまぐ編集スタッフがオススメする無料メルマガをご紹介します!
br 心身共に豊かになりたい人へ、ハッピーナビゲーション情報をお届け!
『幸せを引き寄せるメール』
br ウマい話が多いFX、そのウラネタを公開。初心者にもわかりやすい!
『中高年のFXトレード教室』
br 仏教界史上初の通信講座を開設した著者が、本当の仏教の秘密を公開!
『生きる意味は仏教に学びなさい』
 
liberty

貿易赤字は大丈夫なのか? 

今回のニュースは日本の貿易赤字について。さて、貿易収支が赤字と聞くと、一見「損してる!」という感じに見えるかもしれません。

By: Håkan Dahlström

■■1.英語原文
(Japan logs record trade deficit in FY 2013)

(1)
Japan posted its 3rd straight annual
trade deficit in fiscal 2013, with
the import-export gap the largest
on record.

■■2.ポイント単語和訳
(Japan [logs:記録] record [trade deficit:貿易赤字] in FY 2013)

(1)
Japan [posted:計上した] its 3rd [straight:連続]
[annual:年間] trade deficit in fiscal 2013, with
the import-export gap the largest on record.

■■3.英文区切り
(Japan [logs:記録] record [trade deficit:貿易赤字] in FY 2013)

(1)
Japan [posted:計上した] /
its 3rd [straight:連続]/
[annual:年間] trade deficit /
in fiscal 2013, /
with the import-export gap /
the largest on record.

■■4.対訳
(Japan [logs:記録] record [trade deficit:貿易赤字] in FY 2013)
(日本は2013年度貿易赤字を記録)

(1)
Japan [posted:計上した] /
its 3rd [straight:連続]/
[annual:年間] trade deficit /
in fiscal 2013, /
with the import-export gap /
the largest on record.
(日本は、2013年度、過去最大の輸出と
輸入の差を記録し、3期連続で年間貿易赤字
を計上した。)

■■5.訳出のポイント解説(英語)
(無料版では、有料版冒頭部のみ掲載しています。)
——————————————————-
今回は、toと(5)に登場したforについてです。
toの基本イメージは「繋がっている」です。

こんな例文があります。
A:「Hey, Tsubasa, What are you listening [to]?」
(ヘイ、翼、一体何を聴いてるんだい?)
B:「 I wanna just listening [for] stock prices.
Oh,dammit ! I missed it !」
(ただ、株価を聞こうとしてるだけだよ。あ、くそ!聞き逃した!)

この例文をみるとtoとforの違いがよくわかります。

■■6.訳出のポイント解説 (経済)
今回のニュースは日本の貿易赤字についてでしたね。

さて、貿易収支が赤字と聞くと、一見

「損してる!」

という感じに見えるかもしれません。

もちろん、日本の円が外に出て行ってしまっているので、
その概念自体はあっています。

しかし、この数字だけを見て、

「日本は貿易で損してる国だ!」

と決めるのは、早計です。

国家が損してるかどうかが分かる数字は、

「経常収支」を見なければなりません。

経常収支とは何か。

実は「貿易収支」というのは「経常収支」の一部なんです。
図にするとこんな感じです。

経常収支
|-貿易収支
|-サービス収支
|-所得収支
|-経常移転収支

となっています。

つまり、経常収支を知るためには、
この4つを理解しなきゃいけないんですね。。。

「めんどくさ。。。」

と思ったそこのあなた。
私もですw

というわけで、簡単に。本当に超簡単に説明します。
(貿易に精通している方が見たら怒るかもしれませんw)

・貿易収支
輸出と輸入の金額の合計。
輸出がプラスで輸入がマイナスです。
(国に入る金、出てく金と見れるので。)
そんだけです。

はい、次w

・サービス収支
輸送、旅行、通信、特許権使用料などで発生した金額の合計。
これも、輸出がプラスで輸入がマイナスです。
次w

・所得収支
外国への出稼ぎによる報酬で発生した金額や、
投資収益(海外投資による利子・配当金収入等)の金額の合計です。
入る金がプラスで、出てく金がマイナスです。

・経常移転収支
国際機関への拠出金など、資産の一方的支払いのことです。
つまり、海外留学生への仕送りなど、交換するものがないものの
金額の合計です。
当然、仕送りしたらお金が出て行くのでマイナスです。

以上です!

さて、速足で説明してしまいましたが、だいたい間違ってないと思います。

経常移転収支については、まあ、経済どうこうよりも拠出金
なんかの話がメインになりますので置いときましょう。

つまり、

・貿易収支
・サービス収支
・所得収支

の3つがメインとなるわけです。

その1つが今日、財務相のホームページで発表となったというわけですね。

経常収支が黒字を保てるのかどうか。。。
怪しくなってきました。

■■7.もう一度原文
(Japan logs record trade deficit in FY 2013)

(1)
Japan posted its 3rd straight annual
trade deficit in fiscal 2013, with
the import-export gap the largest
on record.

著者:八木 翼

0001212350g-001

もっと学べる「毎日5分!経済英語NEWS」
経験から申し上げますと、急に英語の力がつくようなことは絶対におこりません。毎日の積み重ねでしか、語学は上達しないのです。そこで私が考えたのは毎日1分で読むことができる、経済英語ニュースです。私の和訳、解説付きですので、あなたが重い辞書を開く必要もなければ、私のサイトに来る必要もありません。メールをチェックするだけで、完全無料で英語を身に付けられます。
八木 翼
著者サイト
 
 
news_english

少女誘拐 イスラムの混沌に目を向けて

‘Bring Back Our Girls’

少女達を返して

(New York Times より)

【ニュース解説】

半月前に、ナイジェリアでおきた、276人に及ぶ少女が誘拐された事件は、その後犯行声明をだした Boko Haram というイスラム教原理主義者が、彼女らを奴隷として売り飛ばすと発表したことで、世界中に衝撃を与えます。

この事件は、発生以来、時にはウクライナ情勢などよりも、海外メディアで大きく報道され、世界中の政治家や識者がこの暴挙を強く非難してきました。
表題の短いヘッドラインは、女性が教育を受ける権利を主張したことで2012年10月にパキスタンで凶弾に襲われた少女マララ・ユサフザイ Malala Yousafzai とその財団が世界に訴えたメッセージです。

彼女とその財団のホームページには、Malala and the Malala Fund are calling on Nigeria and the international community to take urgent action to ensure more than 200 kidnapped Nigerian school girls are freed.マララとマララ財団は、ナイジェリアと国際社会に向け、誘拐された200人以上のナイジェリアで学ぶ少女たちが解放されるよう即座にアクションをおこすべきだと呼びかけている)というメッセージが掲載されています。

ナイジェリア北部山岳地帯を拠点として活動する Boko Haram は、ナイジェリアのタリバンと呼ばれる過激なグループです。2013年に、私はアルジェリアで日揮の社員が殺害された事件をこの紙面で解説したことがありますが、その中で真っ先に取り上げたのが Boko Haram の存在でした。
それは、リビアのカダフィ政権が崩壊したときに流出した武器が、北アフリカの闇ルートを通して、この過激派組織へと流れていったことが、アルジェリアでの事件と深い関わりがあったからです。

実は、Boko Haram は最近、こうした誘拐事件を頻繁におこしています。
そもそも Boko Haram という組織の名前は、「西欧化教育は罪 Western Education is a sin」を意味し、イスラム原理主義に基づく、社会造りを標榜し、女性が教育を受け自立することを拒絶し続けてきた組織です。ナイジェリアは、キリスト教徒も多く、彼らはそうした少女を誘拐しては、イスラム教への改宗を強要し、その後奴隷として売却するという犯行を繰り返していました。
今回は、それを大規模に強行したのです。そして今回の被害者には、キリスト教徒だけではなく、イスラム教徒の少女も多く含まれていました。少女たちは日本円で約1200円で、彼らの関係者に売却されるといわれています。特に、被害者が、15歳から18歳の未来を嘱望され、学校で学んでいた少女であったことが、世界が事件を極めて深刻に受け止めた背景だったのです。
マララの声明、そして世界中の非難の輪が、アメリカ政府なども動かし、少女達を救済するための行動へと結実しようとしています。アメリカのケリー国務長官も、アメリカがテロの専門家を派遣し、事件の解決に全面的に協力すると約束します。

しかし、イスラムの世界は一枚岩ではなく、事件の背景も混沌とし、複雑です。
まず、我々は、こうしたイスラム過激派のテログループをアルカイダとして一つにくくる傾向がありますが、東は東南アジアから西はナイジェリアに至るまで、世界には数多くのイスラム教原理主義者の組織があり、それぞれの地域の政治的な混乱に乗じて活動しています。
彼らは、アメリカで同時多発テロをおこしたアルカイダをモデルにし、時には連携し、時には個々バラバラに活動しているのです。
彼らに共通した理念。それはサラフィー主義と呼ばれるイスラム教が勃興したころの原点に忠実であれという思想をもとに、そうした世界の実現のために、ジハード、つまり戦い続けなければならないという建前を掲げていることです。これをサラフィー・ジハード主義 Salafist jihadism と呼び、Boko Haram もそうした考えに基づき組成されたグループです。
彼らはお互いの存亡のために、武器の密輸や今回のような人身売買 human traffic を行っているのです。
In the gloom of a hilltop cave in Nigeria where she was held captive, she had a knife pressed to her throat by a man who gave her a choice – convert to Islam or die. (薄暗いナイジェリアの丘の上の洞窟で、彼女は拉致されのどにナイフを押し付けられたまま、イスラム教へ改宗するか死かどちらかを選ぶよう迫られた)とBoko Haram に拉致された経験のある女性はメディアにそう証言しています。

日本から遠く離れた地域での事件のせいか、この事件の深刻さが国内で報じられはじめたのは、ここ数日のことでした。日本の安倍首相が欧州を訪問したときの記者会見の場でも、女性の進出を望む日本の首相としてこの問題を取り上げなかったことも、国際感覚の欠如といえましょう。そこに世界と日本との温度差を感じたのは、私だけではないはずです。
こうした事件に敏感に反応し、人権や女性の権利のために立ち上がる人々の強い波を意識する嗅覚を養うことは、グローバルに活動する人材を育成する上でも、必要なことのではないでしょうか。

話題の事件や出来事を日本や海外の視点でわかりやすく違いを解説する。山久瀬洋二メールマガジン『心をつなぐ英会話メルマガ』(購読無料)好評配信中!仕事や出張先で感じたことをつぶやく山久瀬洋二のツイッター(@YamakuseYoji)も更新中!

yamakuse_youji
Yoji Yamakuse
山久瀬 洋二
1955年大分県生れ
大手出版社のニューヨーク駐在員を経て現地で起業。同地と東京を中心に100社近くに及ぶグローバル企業にて、国際環境での人事管理、人材開発などのコンサルティング活動を展開し、4000人以上のエグゼクティブへのコーチングを実施。著書は「日本人が誤解される100の言動」「言い返さない日本人」など多数。
 

即日融資も可能♪今お金が必要な方は? [PR]

即日融資も可能♪今お金が必要な方は?
 

★人気記事をチェック★

仕事で使えるとっさの英語表現
ネイティブ表現トレーニング・ビジネス
50の文章でラクラク雑談
英語で雑談フレーズ50
特集・高得点を目指すなら
初心者が覚えておくべきTOEICのコツ
Twitter 英語のまぐ Facebook
【英語のまぐ!】140509号(毎週金曜日発行)
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
発行元:株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はこちらよりお問合せください。
配送技術:株式会社アットウェア
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐはプライバシーマーク認定企業です
英語のまぐは、転載、複写、大歓迎です。
logo