まぐまぐ!は、オフィシャルメールマガジンをお届けすることによりメルマガ配信システムを無料提供しています。
英語のまぐ!4/18号 | サイトで読む | 配信中止

売上1位のカンタン・カッコイイ英会話とは [PR]

売上1位のカンタン・カッコイイ英会話とは
liberty

コーヒー・ゾンビ(マクドナルドのCM)

mc

【コーヒー・ゾンビ(マクドナルド)】

コーヒーを飲んだあとの変わりようが不気味かも……

【赤い文字の部分に注意して聞き取りましょう】

Man 1: Hey, dude…

Man 2: Please…
Don’t even talk to me until I’ve had my coffee.

Man 1: Okay…

Man 3: Oh, hey, Tim…

Man 2: Sorry, (※1)I haven’t had my coffee yet.

[Dog barks at him.]

Man 2: No.

Woman 1: Morning!

Woman 2: Welcome to McDonald’s. Can I interest you in a…

Man 2: Not before I’ve had my coffee.

Woman 2: Premium roast coffee for (※2)just a dollar?

Man 2: Talk to me.

Narration: Introducing McDonald’s new dollar menu at breakfast. Try a cup of freshly brewed premium roast coffee for just a dollar each every day.
And you’ll see why nobody makes breakfast like McDonald’s.

Man 2:(※3)Love your scarf.

It’s beautiful out, huh?

【発音部分の説明】

●できるだけ実際の音に近い音をアルファベットとカタカナで記しますが、あくまで参考です。
●曖昧母音(発音記号 が e の上下逆さまになったもの)や曖昧母音以外の母音で非常に弱くなった母音を @ で表記します。
●カジュアル度の高さは♪から♪♪♪で表わします。
♪:フォーマルな会話で使っても問題ない
♪♪:カジュアルな会話向け
♪♪♪:カジュアル度高し

(※1)I haven’t had ⇒I (h)aven’ (h)ad
☆♪♪ haven’t had ⇒ (h)aven’ (h)ad
どちらの語も、出だしの H の音が弱く曖昧。加えて haven’t の語尾の破裂音 T はほぼ消えています。
Hというのは、もともとが弱い音。語頭にあると、このように影が薄くなりがち。特に、he, him, her, his といった人称代名詞は語頭の H は とても弱くなるか消えることが多い。

(※2)♪ just a ⇒  j@sta
2語が軽く連結。just の母音はやや弱くなってます。just は、この程度の省エネで発音するのが普通です。

(※3)Love your scarf. ⇒ Love your scarf.
省エネ発音は特にないです。
主語無しのセンテンスなので、面食らう日とも多いかなと考えて課題にしました。

【語句と表現】

☆ Please… 話しかけないでくれ
☆ Can I interest you in〜? 〜はいかがでしょう?
☆ freshly-brewed 入れたての(コーヒー)

【動画部分の翻訳(意訳)】

Man 1: よお、おまえ…

Man 2: やめてくれよ…
俺が(朝の)コーヒー飲むまで話しかけさえしないでくれよ。

Man 1: わかったよ…

Man 3: おっ、やあティム…

Man 2: すまん、まだ今朝はコーヒー飲んでないんだ。

[Dog barks at him.]

Man 2: やだよ。

Woman 1: おはよっ!

Woman 2: マクドナルドへいらっしゃいませ。
お勧めしたいメニューがあるん…

Man 2: いつものコーヒー飲むまではダメだ。

Woman 2: プレミアムローストコーヒーですね。たった一ドルの。

Man 2: 話してもいいよ。

Narration: マクドナルドでの朝食の新しい1ドルメニュー。
入れたてのプレミアムコーヒーを一杯、たった1ドルで毎日飲んでみてください。
こんな(素敵な)朝食を作るのはマクドナルドだけな理由とがわかります。

Man 2: そのスカーフいいねえ。

【こぼれ話】

このCM「自分でコーヒー入れろよ!」と言いたくなります…まぁ、それはともかく、「コーヒーがないと頭も体も動かない」と英語で言いたいときどうしますか?

便利なのはこの表現。I can’t function without coffee.です。

function というのは「機能」とか「機能する」とか学校で教わるのでなんか奇妙な感じがしますけど、実際に良く使われます。

「頭が働かない」だけなら、My brain dosen’t work without coffee.や My brain’s not working without coffee.のような言い方でもOKですが、もう、一人の人間として機能できない〜!という感じで function を使ったほうがぴったしのいい感じが出ます。

同様に、I can’t function のあとに、
without 8 hours of sleep.
without caffeine.
without alcohol.
without my boyfriend.
without drugs.(コワッ)
のように続けて使います。

ちなみに今日のメルマガタイトルの「コーヒー・ゾンビ」というのは
“I feel like a zombie without my morning coffee!”
なんて言う人もいるためです。

matsuo
松尾 光治
大手英会話学校のニューヨーク校駐在員として1989年に渡米。その後、カリフォルニア、シリコンバレーのハイテク企業で9年ほど勤めたのち独立、現在はニューヨークで通訳・翻訳業。
日本人が苦手とするカジュアル英会話を翻訳家の松尾光治氏が伝授!
テレビCMで英語の省エネ「タメグチ」発音攻略!』毎週好評配信中!
ご登録はコチラから!

即日融資も可能♪今お金が必要な方は? [PR]

即日融資も可能♪今お金が必要な方は?
まぐまぐからのお知らせ
まぐまぐ編集スタッフがオススメする無料メルマガをご紹介します!
br 心身共に豊かになりたい人へ、ハッピーナビゲーション情報をお届け!
『幸せを引き寄せるメール』
br ウマい話が多いFX、そのウラネタを公開。初心者にもわかりやすい!
『中高年のFXトレード教室』
br 仏教界史上初の通信講座を開設した著者が、本当の仏教の秘密を公開!
『生きる意味は仏教に学びなさい』
magchan_cafe

100年前から大人気のお店・パリ

Gallivanting freely across the land, just how many places has he visited?!
He tracks down stylish cafes the world over and drops in for a cup o’ joe.
Not only does he talk about coffee, but he also sends along the latest local news and pictures.

自由気ままに世界を周遊!訪れたカフェは数知れず!?各地でおしゃれなカフェの匂いをいち早くキャッチしては、コーヒーをたしなむ。カフェに限らず現地のとれたて情報を写真とともにお送りします♪

100年前から大人気のお店・パリ

worldcafe01

 Chapter 12: Paris

第12回はパリからお届け!

【音声はこちら】

Hey everyone, it’s me, MaguMagu-chan!  Today I’m in Paris visiting Chartier.  Decorated in the fashion of the 20th century Belle Époque, it’s hardly changed a bit since it was established in 1896, and in 1989 it was recognized as a historical landmark.

こんにちは、まぐまぐちゃんです。今日はパリのシャルティエに行ってみるまぐ! 1896年創業当時からほとんど変わってない、20世紀初頭ベルエポック調の装飾で、1989年には歴史的建造物として認定されたよ。

It feels like the Paris you’d see in an old movie, and it has a great atmosphere for a cheap Parisian eatery.

古い映画で見たパリといった感じで、とてもいい雰囲気のパリの大衆食堂まぐ。

Not only is the restaurant dear to locals, but it’s also extremely popular with tourists, and as soon as the doors open the tables are full and there’s a line of people waiting to enter.  But because the seasoned garçon flit so efficiently around the restaurant, we were able to get a table relatively quickly.

地元民のみならず観光客にも大人気の店なので、開店後すぐにたくさんあるテーブルが埋まってしまい、いつも行列ができてる。でも、年季の入ったギャルソンたちがキビキビと仕事をしているので、割と早くテーブルにつけたよ。

Of course, since it’s so crowded everyone has to share a table with other customers, and I got the chance to talk to the lovely elderly couple visiting from Germany that was seated next to me.

混雑してるので、席はもちろん相席だったけど、お隣はパリを旅行中のやさしい初老のドイツ人夫婦だったりと、素敵な出会いもあるまぐ~。


worldcafe01

When it originally opened, it mainly catered toward blue collar workers, and the store apparently offered up large pots of boiled meat and vegetables made into a warm, chunky soup called ”bouillon.”

オープン当初は、主にブルーカラーを相手に、肉と野菜を大鍋で煮込んで作る、あったか具入りスープ「ブイヨン」をメインに提供する店だったそう。

Even today, compared to other restaurants the prices are unbeatably low and the potage appetizer of the day (Potage du jour maison) is just 1 euro!  The entree itself is under 10 euro and is a heaping portion.  These days there aren’t many restaurants where you can eat at this sort of price.

現在もパリの他の店と比べてもかなり価格が安く、前菜の本日のポタージュ (Potage du jour maison)は1ユーロ! メインも10ユーロ以下のものでも、かなりボリュームがあって、今時この値段で食事ができるレストランはほとんどないまぐ~。

Perhaps most noteworthy in Chartier is the black-vested, long and white apron-wearing veteran garçon busily moving about.  It’s been such a long time since I’ve seen such lively, enthusiastic French people working.

シャルティエの一番の見所は、黒のベストと白くて長いエプロンを着けた、忙しそうに動き回るベテランのギャルソン達。こんなに一生懸命にキビキビと働くフランス人を久々に見た!

The garçon jot your order on your paper tablecloth, and they even scribble up your bill right there as well.

ギャルソンが注文を紙のテーブルクロスになぐり書きして、最後のお会計もその紙の上でサササと素早く計算。

Since this concept of delicious food and good service at a reasonable price was established 100 years ago, customers continue to cherish it and over 50 million meals have been served.  Catching a glimpse of the pride amassed from layers of history was really cool!

100年以上前に創業して以来、おいしい食事と良いサービスをリーズナブルな価格で提供するというコンセプトで、お客さんに愛され続け、現在までに5000万食以上をを提供しているシャルティエ。歴史を重ねてきたプライドが垣間見えて、かっこいいまぐー!

店の情報

worldcafe03

Chartier
Address: 7 Rue du Faubourg Montmartre 75009
Metro Access: Grand Boulevard (L8 or L9)
Hours: Monday to Sunday 11:30am to 10:30pm
Phone: +33 1 47 70 86 29
URL: www.bouillon-chartier.com

 本日の単語

eatery – 大衆食堂
historical landmark – 歴史的建造物
seasoned – 年季が入った
flit – 素早い動き
cater – 応じる、迎合する
chunky soup – 具入りスープ
unbeatably - 無敵の
portion – 食糧
jot – 手早く書き留める
scribble – 走り書きする
snout – 顔肉
vinaigrette – ヴィネガー漬け

Andrew プロフィール

1381747 10100957779968067 1929492202 n 300x300ando ryu

『英語のまぐまぐ』編集長。日本在住歴8年。うち2年間英語教師として勤務。趣味は旅行、毎年世界各地を巡っている。IT技術者としての顔も持ち、グローバルに活動中。

もっと読む:
バンコクの有名なカフェ「The Deli House」
イギリス王立植物園「キューガーデン」
パリ・バスティーユ広場からすぐのカフェ
news_english

ダビンチ・コードか、宗教界を震撼させる発見か

A team of scientists has concluded that a controversial scrap of papyrus that purportedly quotes Jesus referring to “my wife,” is not a fake.
科学者のチームは、イエスキリストが「私の妻」と語っているとされるパピルス片は本物であると結論づけた。
(CNN より)

【ニュース解説】
キリストが妻帯者であったかどうかという謎は、古来何度も宗教界で議論されてきました。
最近では、ダン・ブラウンの小説ダビンチ・コードでも、キリストに仕えたマグダラのマリアが妻であったとして話題になりました。

キリスト教が度重なる迫害の後に、ようやくローマ帝国で公認されたのは、313年のことでした。その後、キリスト教は急速にローマ帝国に浸透しますが、その過程で教義を整え、宗教的な権威を高めていこうと、信者が現在のトルコにあるニケーアという町に集まり、会議を開きました。
この会議こそが、現在のローマカトリック、そしてギリシャ正教の教義の母体となった会議です。
既にキリストが架刑となって3世紀が経過するなか、会議で宗教上の信仰の形態が整えられるにつれて、人としてのキリストの側面がどんどん払拭されてゆきました。ローマ教会では、キリストを人とする考えは異端とされ、迫害の対象ともなりました。
しかし、異端とされたキリストへの様々な考え方は、その後も密かに受け継がれ、時にはカトリック教会などへ果敢に挑戦する異端活動などもありました。

キリストは妻帯者だったのか。つまり、キリストは我々と同じ人であって、女性を愛し、家族を思っていたのか。Celibate という言葉があります。禁欲で女性と関係を持たないことを意味し、キリストは celibate virgin、つまり女性と関係をもたない禁欲者であるということから、現在でもカトリックの神父はその教えに従い、禁欲を貫くことを義務づけられています。
そうした宗教的な常識に挑戦するかのように、2012年9月18日に、ハーバード大学の中にある Harvard Divinity School のカレン・キング教授がパピルスの断片 fragment にキリストが「私の妻」と語っている記述があると発表したのです。
そして、今回そのパピルスが古代のものであり、本物であるということが科学的に立証されたと発表されたのでした。

以下、Harvard Divinity School の会報から、このことに関する記事を引用します。

A wide range of scientific testing indicates that a papyrus fragment containing the words, “Jesus said to them, my wife” is an ancient document, dating between the sixth to ninth centuries CE. Its contents may originally have been composed as early as the second to fourth centuries. 

(「イエスが人々に向けて”私の妻”と語った」という一文が記された古代のパピルスの断片を様々な科学的手法で調査した結果、それは6世紀から9世紀にかけてのものであることが判明した。この文章は元々2世紀から4世紀の間に綴られたものでるかもしれない)

宗教は歴史を通して成長し、その過程で教義や制度を整え、自らを権威づけ、神格化してゆきます。科学は、時にはその過程でのねつ造や、創造、あるいは誤解を暴き、宗教のあり方に一石を投じます。
地動説を唱えたガリレオが生きていた時代、それは命がけの挑戦でした。そして今でも、信仰に頑な人々の間では進化論を否定し、アメリカの中にはそれを子供に教育することを拒否する人々も存在します。
宗教界自体、長年科学と対立しながらも、最近では科学の成果を受け入れながら、柔軟に教義を変革していこうとも努力しているようですが。

ここで、興味ある書籍を紹介します。それは The Year of Living Biblicaly(邦題「聖書男」)。ニューヨーク在住のジャーナリストが一年間聖書の戒律に従って生活した体験をまとめた書籍です。
著者は本書の中で、聖書に記された記述に従うと、ヒゲをそらず、生理中の女性には触れずという、現在では考えられない戒律を守り、それを破る人には石を投げろというわけなので、大変だったと、自らの体験を記しています。
今、アメリカでは聖書の教えに従って暮らしているという人が全人口の半数強もいるとされています。しかし、宗教は見事に時代に合わせて変化し、その時の都合によって解釈され、信仰されているのです。

今回のパピルスの発見が、宗教界にどのような影響を与えるかは、まだ未知数です。しかし、少なくとも、キリストは人間であったと考えるほうが、妥当性があると心の中で思っている人は多いのではないでしょうか。

話題の事件や出来事を日本や海外の視点でわかりやすく違いを解説する。山久瀬洋二メールマガジン『心をつなぐ英会話メルマガ』(購読無料)好評配信中!仕事や出張先で感じたことをつぶやく山久瀬洋二のツイッター(@YamakuseYoji)も更新中!

yamakuse_youji
Yoji Yamakuse
山久瀬 洋二
1955年大分県生れ
大手出版社のニューヨーク駐在員を経て現地で起業。同地と東京を中心に100社近くに及ぶグローバル企業にて、国際環境での人事管理、人材開発などのコンサルティング活動を展開し、4000人以上のエグゼクティブへのコーチングを実施。著書は「日本人が誤解される100の言動」「言い返さない日本人」など多数。

あなたが英語を話す為に私に10日間下さい [PR]

あなたが英語を話す為に私に10日間下さい

★人気記事をチェック★

仕事で使えるとっさの表現
ネイティブ表現トレーニング(ビジネス会話)
50の文章でラクラク雑談
英語で雑談フレーズ50
特集・高得点を目指すなら
初心者が覚えておくべきTOEICのコツ
Twitter 英語のまぐ Facebook
【英語のまぐ】

140418号(毎週金曜日発行)
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから

責任編集:堀江大輔
スタッフ:本村 彰英
発行元:株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はこちらよりお問合せください。
配送技術:株式会社アットウェア
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【英語のまぐは、転載、複写、大歓迎です。】