今日の表現:要点はわかったと思う

from_us

今日の表現:要点はわかったと思う

今日は「だいたいわかったよ」「コツはわかったよ」と伝えられる便利なフレーズをご紹介。先日、「イチを聞けば10理解できる人」と「100伝えて10理解されれば御の字」と信じている人との組み合わせの打ち合わせに同席したのですが、当人以外にはコメディショーとなっていました。

6008594876_3ca7147af5-e1406005657441

問題:

次の日本語を英語にしてください。

要点はわかったと思う。

ヒント:

I think I get the (  ________  ) .

模範解答:

答えを見る

I think I get the gist.

■状況
あなたはレストランで仕事を始めたばかりです。
同僚が、顧客のオーダーをコンピューターに入力する方法を教えてくれています。
理解できたか質問されたので、だいたいのことはわかったあなたは、こんなふうに返事をします。

I think I get the gist.
要点はわかったと思う。

■解説
I think (clause)
口語では、自分が考えているアイディアなどを発言する前に、I think ~ を使えます。

ライティングやフォーマルな場面などで慎重に会話をしている時には、
I think that ~” と、that を省かずに表現しましょう。

・get the gist (of something)
something の要点を理解した、という意味で使えます。

例)
A: Do you understand?
わかった?

B: Yeah, I get the gist.
うん、要点はつかんだよ。

get the gist” するのは、他にも下記のような例があります。

the idea of a T.V. show 番組の要旨
how to play a game ゲームの遊び方
how to do a task at work 職場での、作業のこなし方

くくりの大きな話題について(「数学」とか「心理学」とか、要点と言われてもピンとこないほど広い内容を含む話題)には、
gets the gist” は使いません。

説明をした相手がわかった話題を表現したい時には、”of ~” を続けます。

例)
He got the gist of how to do it with just a couple of minutes of explanation.
彼は数分の説明だけで、どうやってやるのかコツをつかんだんだ。

今日も最後までおつきあいくださってありがとうございました。
**皆さまが楽しく英語と付き合っていただけますように**

“The recipe for perpetual ignorance is: Be satisfied with your opinions and content with your knowledge.” – Elbert Hubbard
己の意見に満足し、自分の知識に甘んじること。これが「永久に無知」の作り方である。 – Elbert Hubbard

misako
ニューヨーク在住・ネイティブ英語スピーカー講師 Aaron 先生が送る普段使いの自然な英語フレーズ満載 PhraseMix.com 記事の日本語バージョン。日本語サポート担当は、外国語としての英会話教授法認定講師・水砂子(ワシントン州在住)です。ニュアンスなども納得していただきやすいように、ていねいな解説を心がけています。平日の月~木は新フレーズを、金曜日は復習用に一週間分の要約号をお届けします。
メルマガ詳細はこちら
PhraseMix.com著者サイト
Twitter ID:ツイッター