小学3年生 理科
伸縮性の問題
伸縮性の問題
Which object is flexible?
1. a clip
2. a rubber band
3. a stapler
4. a ruler
問題文訳
しなやかに曲がるものは、次のうちどれですか?
クリップ
輪ゴム
ホチキス
定規
正解はこちら!
a rubber band(輪ゴム)
flexibleは「曲がりやすい、柔らかい」という意味よ。staplerはわかる?「ホッチキス」のこと。「ホッチキス」はカタカナ英語だから、そのままネイティブスピーカーに言っても通じないわ・・・気をつけてねっ。ちなみに、flexibleは「(考え方が)柔軟な」という意味があるの。例えば、flexible plansは・・・「融通のきく計画」ってこと!
ヒント
staplerは何のことかわかる?パチンと紙をとじるものよっ!

監修:ジュミック今井
プロフィール
都内にて英会話教室を運営、英語の書籍も多数執筆。読売テレビ文化センター(横浜)で「大人のフォニックス講座」を担当、英語の発音指導を行っている。現在、中国語を学習中。ロンドンと東京、そして台湾と香港を駆け巡るアジアな英語の使い手になりたい!