小学3年生 算数
掛け算を使ってカードの枚数をかぞえるの問題
掛け算を使ってカードの枚数をかぞえるの問題
Emily has 4 rows of cards with 6 cards in each row. How many cards does she have in all?
1. 64
2. 10
3. 24
4. 2
問題文訳
エミリーは各列6枚、4列にトランプを並べています。さて、合計で何枚のトランプがあるでしょうか。
64
10
24
2
46
正解はこちら!
24
6枚×4列=24枚で答えが出るわね。rowは「列」という意味。なお、in a rowは知ってる?「立て続けに」のことよ。例えば、I've been out four nights in a row.は「4夜連続でお出かけです」。クリスマスの時期だもんねっ!
ヒント
rowの意味がわかれば簡単ねっ!

監修:ジュミック今井
プロフィール
都内にて英会話教室を運営、英語の書籍も多数執筆。読売テレビ文化センター(横浜)で「大人のフォニックス講座」を担当、英語の発音指導を行っている。現在、中国語を学習中。ロンドンと東京、そして台湾と香港を駆け巡るアジアな英語の使い手になりたい!