小学3年生 理科
科学者の発明品の問題
科学者の発明品の問題
What did Alexander Graham Bell invent in 1876?
1. telegraph
2. photocopier
3. telephone
4. semaphore
問題文訳
1876年にアレクサンダー・グラハム・ベルが発明したものは何ですか。
電信機
ファックス機
電話
手旗信号
教会の鐘を鳴らす人
正解はこちら!
telephone(電話)
tele-は「遠距離の」という意味の接頭語。telephone(電話)をはじめ、telescope(望遠鏡)、teleshopping(テレビショッピング)など、さまざまな単語があるわね。あっ、遠く離れた所にいる人の意志や感情を読み取る不思議な力・・・telepathy(テレパシー)もそうね!
ヒント
この発明のおかげで遠距離恋愛も楽々・・・!?

監修:ジュミック今井
プロフィール
都内にて英会話教室を運営、英語の書籍も多数執筆。読売テレビ文化センター(横浜)で「大人のフォニックス講座」を担当、英語の発音指導を行っている。現在、中国語を学習中。ロンドンと東京、そして台湾と香港を駆け巡るアジアな英語の使い手になりたい!